dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの子機として使うなら、スマホとタブレットどっちがいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    パソコンの子機というのは、家でパソコンの代わりに使うみたいな形です。

      補足日時:2016/08/17 08:10

A 回答 (4件)

>家でパソコンの代わりに使うみたいな形です。


使い方次第ですね。
携帯性を重視するなら小さいものを、視認性を重視するなら大きいものを、となります。
家でのみしか使わないのならタブレットでしょうし、外でも頻繁に使うのならスマホでしょう。

パソコンとのデータの連係を考えるならタブレットの方が設定はしやすいのですが、スマホでもアプリを駆使すればなんとかなりますので、普段の使い勝手を最重要視していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/08/17 09:34

電話とか無線LANやルーターの子機ならありますが、パソコンの子機というのは聞きません。


どういう使い方をなさりたいのでしょうか。
サブのPCとか?
    • good
    • 0

パソコンの子機って何?


どういう使い方を想定してるの?
    • good
    • 1

一長一短です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/08/16 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!