重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

arrangement, promise, appointment, pact, engagementの約束という意味で使うそれぞれの違いを、おおまかでいいのでおしえてください。イマイチ、イメージがつかめません。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

arrangement


いろいろなするべき事をやりくりして、その時間を決めたりするような印象、またそのいろいろな事のやりくりの中の一つ。会社でミーティングの時間をみんなの都合を聞きながら曜日時間を調整するとか、そんな感じ

promise
これは日本語の通常の約束とほぼ一緒じゃないかな。

appointment
誰かのところに面会する予定など

pact
両者の合意に基づく協定や契約

engagement
会合などの約束、結婚の約束(婚約)など。promiseよりかたいフォーマルな表現
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/17 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!