プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職を申し出た職場の上司が、育休取らせてやったのに!何が不満なんだ!なんて陰口を言っているようです。
育休取得について職場に決定権があるんですか?
そんな事を言うようだから不満なのに、雇い主側にはそれがわからないんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 職場環境については過去の質問にある通りです。これを不満に思わない人がいるのかと、逆に聞きたいくらいです。

      補足日時:2016/08/17 14:33

A 回答 (6件)

いざ雇い主側になると、そういう感情も出てくると思いますよ。


本来賃金は仕事をすることで払われますからね。上司のいうこともわからないでもない。あなたがいない間、誰かしらが業務を負担してたわけですから。あなたに支払われるお金も誰かが稼いでたわけで。

「育休をとらせていただいたり、色々と感謝しています。でも○○が理由で退職いたします」と最後に手紙でも贈ってあげてはいかがですか。(こっちが大人な対応をする)
でもやめちゃうから関係ないかな。次の仕事で絡むことがあるようなら、手紙もありかなとは思いますけど。

本当は国からドバッとお金がでるようにしてくれればいいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育休期間中は職場の金銭的負担はないみたいです。育休手当は雇用保険から支給されてるし、うちは社会保険もないし。
ですが、確かに人的負担を掛けてしまった事には変わりないのでスタッフには申し訳ないと思ってます。
転職先は同業種なので変な辞め方はできませんが、「心のこもった」お手紙を贈ってみようかと思います。

お礼日時:2016/08/17 15:50

辞めるんでしょう?



「色々お世話になりました」にっこり

これが大人ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね(^ ^)
にっこり大人の対応、心掛けます。

お礼日時:2016/08/17 15:44

面と向かって言うなら問題ありですが、陰口でしょう それくらい言われても仕方ありません。


上司も様々ですし 女子社員も様々な人がいます。
一概にどちらが正しいとも言えません。前に事情を書いたそうですが 自分の都合の悪いことは書かない人が大半です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、様々な人がいるんだと心得ます。
良い社会経験をさせてもらったと思って次にいきたいと思います。

お礼日時:2016/08/17 16:35

元々育休制度の趣旨は、女の人が出産のせいで会社を辞めなくてもいいように作られた制度ですから、辞めたらあまり意味がありません。

ただ貰えるものは貰っとけ、というようなガメツイ女性と思われてしまったでしょうね。

有休とは趣旨が違うので、どうせ辞めるつもりならば貰わないのが普通ですよね。
良識です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう思われても仕方ないですね。
復帰後もバリバリ働くつもりで、正式に復帰する前から子供をおぶって手伝いにも行ってたくらいですが。
いい勉強させてもらいました。

お礼日時:2016/08/19 13:36

育休明け後、間をおかずに退職ということだと、そういう言葉の一つも口を突いて出るのは仕方がないかと


雇用側の気持ちも考えましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろん、復帰後も長く働きたいと思って育休もらったんですけどね。
仕事はしたかったけど、復帰後の惨状たるや…⤵︎ですよ。
休んでる間に上司の怠慢には目に余るものがありまして。
と言うと言い訳ですね。
雇い主ってそーゆーもんだと肝に銘じます。

お礼日時:2016/08/19 13:33

おはようございます。

大事な休みは仕方がありません。その上司は何も分かってませんね。退職をおすすめします。半年以上は有給休暇権利はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!