
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来る環境が有るならロシア語。
今や私学の中学辺りでもフランス語の授業なんぞを格好付けてやっています。需要が有るのかないのか、物に成るのか成らないのか。やっている人の数は段違いでしょう。それ故、マニアックな需要はロシア語が上。当然それなりに出来る様になれば、の話ですが。
あの頭の悪そうなプーチンだった喋っているのです。関係ないか ^_^。
No.3
- 回答日時:
そりゃ、フランス語の方が簡単に決まっています。
アルファベットは26文字で英語と全く同じものです。 一方ロシア語の方はわけのわからないアルファベットが33文字もあります。No.2
- 回答日時:
「世界の難しい言語ランキング」なんてアテになりませんよ。
言語の難しさや複雑さを一元的に比較するなんてナンセンスです。外国語の難度なんてものは結局のところ、学習する人のモチベーションの高さに反比例するものだと思います。つまり、人によって違うってことです。もし、あなた自身がロシア語よりフランス語に気持ちが向いているのなら、きっとフランス語の方が簡単です。
ちなみに、フランス語にこれっぽっちも魅力も感じない私には、ロシア語の方が圧倒的に簡単でした。フランス語圏に住んでいるため、やむを得ずフランス語も学びましたが、いまでもロシア語の方が格段に得意です。
もうひとつ。
簡単な方を選ぼう…なんて考えてる程度のモチベーションでは、どんな外国語もモノにはなりません。難しかろうが何だろうが、この言語を読み書き話せるようになりたい!!! というぐらいの意気込みがなければ、3か月ボウズが関の山です。特に差し迫った必要もないのなら、なおさらですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
フランス語(簡単な翻訳)
-
5
世界一美しい言語は、フランス...
-
6
日本語をフランス語に訳して
-
7
アンケートは何語??
-
8
ヴァンサンカンとは、どういう...
-
9
フランス語とロシア語はどっち...
-
10
「スペシャル」をフランス語で...
-
11
フランス語で小さな大切なもの...
-
12
フランス語で日本語の住所の書き方
-
13
フランス語で 願いが叶いますよ...
-
14
ボワットとはどう言う意味ですか?
-
15
フランス語に訳し、省略した名...
-
16
フランス語で法人名をつけたい...
-
17
フランス語は役に立つでしょう...
-
18
フランス語で「夕焼け」「夕日...
-
19
フランス語のボンジュールとボ...
-
20
オペラ「カルメン」ハバネラを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter