
妻が家出後、離婚調停を申立て、代理人である弁護士との調停を数回行いました。その後、申立を取下げる旨の文書が郵送され、併せて裁判を起こすとのことです。
妻は自分の不貞が私にバレそうになり(自分の部屋から避妊具などの不貞を連想させるものが見つかりました)ましたが、興信所等を利用していないため、不貞の証拠はありません。その後、弁護士から調停申立てがなされたのですが。離婚の理由が私のDV、性格の不一致となっていました。子どもも置いて出ており、私と同居しています。
私は妻が主張するようなDVの事実がないこと、家を出て行く数日前まで夫婦関係もあったことを主張し続けてきました。
今後私がとるべき対応をお教えください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
多分、奥さんは何年も前から離婚に向けて準備していたんだと思います。
もちろん、自分が有利になるように。
子供達への影響が少ないタイミングで、自分も女性としてまだ魅力あるうちに…と考えたタイミングが今なんでしょうね。
私が何度も証拠が命というように、奥さんもこれについては勉強していたんだと思いますね。
DVの事実がなければ、診断書という証拠は得難いですが、シェルターに避難した実績という証拠ならえ易い。
私の場合は実際に夫の暴力がありましたが、いざ離婚に向けて動くとき、何を証拠として残せば良いのか、やはり勉強しましたもん。
奥さんはかなりの強者とみました。
あなたも早急に弁護士に相談すべきですね。
おっしゃる通りかもしれません。出ていく数か月前に突然、仕事がしたいと言いだし、結婚後は専業主婦だったにもかかわらず正社員ではありませんが、仕事をしていました。また結婚前から一切アルコールは呑めないと言っていたものが、いきなり酎ハイなどを自宅で呑んでいたようです。妻が付けていた家計簿に私の悪口が書き連ねられていました。その中に出て行く際に持ち出す物一覧があったことには少々びっくりしました。子どもは連れて行く考えだったようですが。
No.7
- 回答日時:
お子さんを置いて家を出た、ということで小さいお子さんがいるのかと思いました。
となると、あなたも離婚に同意ならないあとは金銭的な部分が争点になると思います。
奥さんが主張する暴言も、日記や録音などの証拠がなければあなたが不利になる要素は少ないと思います。
奥さんは今どこにお住まいでしょうか?
離婚が成立していないのに、男性と生活しているとか、半同棲みたいになっているようでしたら、あなたに有利に離婚できるかもしれません。
今からでも、興信所に奥さんの生活ぶりを調べてもらっては?
そして、お金はあげない(財産分与のみで慰謝料的なものはなし)離婚してやっても良いよ、とあなたが上から言ってやれば良いと思います。
それが済んだら浮気相手に慰謝料請求です。
妻は推測するに家を出る際には男性の影がチラついていましたが、信頼しきっていたため、何の対処もしておりません。妻はおそらくDVということを申請しており、一時期は所謂シェルターに住んでいたものと思われます。決してシェルターに保護されるような暴力は一切ありません。またそのため、興信所に相談しましたが、無理とお言われています。離婚の条件は一切の金銭面は王自宅ありません、財産としては不動産がありますがローンも残っており、逆に子どもの大学の受験や毎年の授業料等を請求したいくらいです。
No.6
- 回答日時:
日記というのは、あなたが書いたものです。
あなたがつけた日々の記録の中に、奥さんの不審な行動や言動も記録されているはずですから、そういったものが証拠として使えますよ、ということ。
奥さんが日記をつけていたっしても、自分に不利になるような物は出すわけないですからね。
あなたがDVをしていなくても、奥さんが一人で転んでできた傷やあざの写真を撮って、病院を受診し、医師に「診断書を書いて欲しい」と言えば、診断書も出るでしょう。
そのとき、あなたの日記が役に立ちます。
妻が私に殴られたといっている○月○日は出張で留守だった、とか、いつもと同じように家族でイオ○に買い物に行き、○時頃から家族揃って夕食はかっぱ寿○に行ったから、そんな事実は無いです、と言えるのです。
妻が出て行く数日前まで夫婦関係があったなら、それは何月何日だったんでしょうか?
そういう、細かな記録が必要になります。
離婚裁判ですから、妻は離婚を求めているわけですよね。
子供を置いて出ているということは、親権も監護権もいらないんでしょうか?
奥さんが親権も寄こせと言っていて、あなたが親権をとりたいのなら、今現在、あなたがお子さんをどのように養育しているか、それも日記につけてください。
きちんと子育てしていて、その生活サイクルの中で、子供も落ち着いて生活できている、ということを主張するのです。
色々書きましたが、証拠が命です。
私も裁判で離婚しています。私が裁判起こした側です。
裁判起こした側でも、これだけ証拠をかき集めました。
裁判は本当に大変です。
まずは、あなたがどうしたいのか?
離婚したいのか、したくないのか。
離婚を希望する場合、子供を引き取りたいのか、引き取りたくないのか?
それによっても準備しなくてはならないものが違ってきたりします。
離婚には同意だけど、DVはなかったことを証明したいだけならあまり意味はないかもしれません。
そこはあなたも弁護士に相談すべきです。
ありがとうございます
私は暴力は一切、ふるっていません。これは妻も認めているところです。所謂、暴言とのことですが、夫婦ですから喧嘩は数回してきています。その度に妻から夫婦喧嘩のたびに離婚という言葉がでてくるもので、私も疲れてしまいました。そこで喧嘩する度に離婚と視野には入れない。もし双方が不貞を働いた場合には離婚することを妻も了解のうえで約束しています。妻は今月20歳になる子どもの親権を主張していますが、あまりに意味がありません。子ども二人が高校生の時に家を出て二人とも高校を卒業、現在は大学3年と2年になっており、親権を主張すること自体意味がないと考えています。
No.5
- 回答日時:
奧さんの言い分は事実に反することを証明しましょう。
そのためには、奧さんの不倫の事実関係を把握しなければなりません。それが出来ない場合は、奧さんが家を出るまでの夫婦の実情を、事実に基づいて文書化しましょう。具体的にです。その文書が裁判官に通じるようにするには、丁寧に、奧さんとどの様な切っ掛けで知り合い、どういう話をして結婚に至ったのか。そして、結婚後の夫婦生活の実情、奧さんの性格、この度の出来事の原因、等々を5W1Hの形で文書にします。あなたの主張の証拠になるようにです。
相手に弁護士がいても、その弁護士はあなた以上に夫婦の実情及び奧さんの性格を知りません。丁寧に説明出来れば裁判官はあなたの言い分を採用してくれるでしょう。あなたがDVを働いていないのであれば、奧さんの身体にキズも無ければそれが原因で医者に掛かったことも無いでしょう。出て行く数日前に夫婦関係があった、ということは家出のカモフラージュだと考えられませんか。こういう事を奧さんの性格と絡ませて書いていくといいでしょう。
ありがとうございます。お礼が遅れてたいへん申し訳ありません。感謝するとともに参考にさせて戴きます。
しかしながら裁判になるような夫婦はもうダメですね
No.4
- 回答日時:
弁護士費用は、おそらく着手金で10から20万の間だと思います。
ですが、相手が裁判すると言っているのですからあなたも雇わない訳にはいきません。
雇わなかったら100パーセント負けるでしょう。
裁判では証拠が命といっても過言ではないです。
日記も重要です。
部屋から出てきた避妊具なども捨てずに取っておいてください。それをいつ見つけたかも記録しましょう。
そうしながら、弁護士を探してください。
私も裁判で離婚しましたが、訴える側は勝算がなければ訴えません。
私も訴えた側ですが、相当な証拠集めしましたよ。
終わるまで2年。
果てしないです。
ありがとうございます。
証拠は皆無に近い状況です。コンドームは見つけた当日に廃棄しています。日記らしき家計簿はあるのですが、私に対する悪口が書き連ねています

No.2
- 回答日時:
かなり奥さんは知恵をつけてしまったようです
不貞がばれそう→逃亡→離婚してしまおう→有利に離婚するには→旦那のDVでっちあげ
定番のパターンです
不貞が発覚すれば、慰謝料などで奥さんが不利な離婚になりますので、有利に運ぶためこのように弁護士か誰かに言われたのでしょう
まず、今までのことを思い出し、手書きで日記を付けましょう、手書きが有効です
奥さんが出て行ったちょっと前からの言動の変化など、出て言った時のことなど
あと不貞の証拠になりそうなものは、写真を撮ってきちんと保管しておきましょう
そして自分のDVがないことを証明するために、しっかりと言動を記入しときましょう
そして自分はどうしたいのか?をよく考え、弁護士に依頼しましょう
再び家族に戻るのは難しそうですので
まずは裁判で離婚は認められないことを勝ち取り、それでも離婚なら
財残分与、親権と養育費をどうするか、慰謝料(この場合不貞があれば)を話し合って離婚したほうが良いと思います
お礼が遅くなり、申し訳ありません。ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
どう考えても証拠らしい証拠はなさそうです。私自身の記憶を辿るしかないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 訴訟・裁判 調停に関しての一般的な質問 6 2022/05/21 10:53
- 事件・犯罪 偽造の離婚届について 3 2022/05/31 21:59
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 離婚 モラハラは離婚の理由にならない? 今日弁護士に離婚の相談に行ってきました。 離婚したい理由は、①モラ 6 2022/09/06 22:40
- 離婚・親族 裁判離婚が認められるのか教えていただければと思います。 妻と離婚したいと前から思っています。 結婚当 3 2023/05/28 03:28
- 離婚 一回目の離婚調停がありました。勝手に別居をしていき、婚姻費用の分担請求はしてきたもの離婚調停は申し立 5 2022/08/09 02:00
- 離婚 離婚の手順 何度かここで離婚について相談させていただいています。公務員46歳です。 結婚18年、妻と 4 2022/09/22 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
離婚だ離婚だとすぐ言う嫁
-
別居中の妻から電話もメールも...
-
離婚の翌日の再婚は受理しても...
-
退職と離婚を同時にする
-
同じ職業の夫婦って離婚しますか?
-
人を不幸にする兄と奥さん、子...
-
第三者が公正証書の内容を
-
ヒステリック妻と離婚すべきか
-
法律が全て正しいのですか?
-
家計が赤字にも関わらず働かな...
-
つらいです。 小さい地域、逃げ...
-
私は結構して12年目です。 旦那...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
皇室の人って離婚できないので...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
旦那 O型 喧嘩
-
離婚するにあたっての居住権に...
-
離婚後に置いたままの荷物を取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
離婚と退職について。 旦那と同...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
好きだった上司が離婚しそうと...
-
離婚前提で実家に帰ってきて別...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
別居中の妻から電話もメールも...
-
離婚検討中です。 私は今愛人と...
-
私は結構して12年目です。 旦那...
-
離婚後に置いたままの荷物を取...
-
退職と離婚を同時にする
-
夫に会いたくない もうこのまま...
-
ヒステリック妻と離婚すべきか
-
バツイチからの社内恋愛。誰に...
-
元嫁への罪悪感。どうすれば?
-
伊藤塾。伊藤真さんいついて・・・
-
離婚した事をパート先に隠して...
-
離婚だ離婚だとすぐ言う嫁
おすすめ情報