電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「放送法」という法律があります。この法律第64条によりますと、「協会(NHK)の放送を受信することができる受信設備を設置した者は、協会(NHK)とその放送の受信についての契約をしなければならない。」とあります。ただしこの法律には『罰則』がありません。確かにNHKの地上波はかなりの人が観ているし、災害時などには『緊急放送』として活用されていると思います。ただ、BS放送の方はどうでしょうか。「民放」と違うのは「CM」ではなく、「番宣」をかなり入れていることです。「放送法」第64条によれば、「受信設備」を設置した者は「NHK・BS」についても同じように「受信契約」をせよ。となりますが、NHKは「BS放送」については、払わないひと相手の「訴訟」は起こしていません。これは「裁判」を起こしても勝つ自信がないからでしょう。そもそもNHKは収入が多いため、ほとんどの国会議員に「金」をつかませ、職員の平均年収額は1000万を超しており、籾井会長の年収は安倍首相を越しているらしいです。こんなに儲かるので『国会議員』に「お金」をつかませられるのでしょうね。こんな「悪法」の「放送法」を放っておいてよいものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 「BS放送」は契約しなくても、少し「テロップ」が入りますが、見れます。30分ほど我慢すれば、あとよいところで等でテロップがでてきたりしますが、見れます。地上波は「公共の電波」をはたしているようには思いますが、BSは「民放」と変わりません。「民放」と違うのは他社のCMを流さないことですが、自社の「番宣」をよくやります。これは他社の「商品CM 」とは違いますが、自社の「番宣」を流すことは、自社にとってかなりメリットがあることだと思います。地上放送は「災害」などの時は放送を切り替えて「災害特番」をやったりしますが、「BS放送」が放送内容を変更して「災害特番」謎やっているのでしょうか?私はここ数年は「BS」契約をしていませんが、2,3年前までは「災害特番」をやっていなかったような記憶があるのですが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/29 05:54
  • 回答者にお聞きします。「・・・・・法」という『法』は有りますが、「・・・・・法律」という名称の『法律』はありますか?私の知ってる限りでは「・・・・・法律」という『法律』はなくて、「・・・・・法」となっているのではないのですか?「・・・・・法律」という名称の『法律』があれば教えて下さい。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/30 18:31
  • 年額たったの2万5千円といいますが、これが何千万所帯となると、何兆円となるのです。NHKはまさにそれを狙っているのです。貴方はNHKの回し者ですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/30 21:07
  • 貴方の回答もかなり詳しくて、NHKの回し者くさい感じがします。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/31 18:24
  • 献策したりはしませんので、あしからず。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/31 18:26
  • 実態を知って、貴方の意見はないのですか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/31 22:28
  • 昨日oste7596さんに教えられました。「放送法」は必要ですと。それではどこがおかしいかというと、「第64条」に「受信設備を設置した者は協会「NHK」と受信契約を結ばなくてはならない。」との条項がおかしいのです。NHKの「地デジ」の方は公共性がある放送をしていますが、BS-1なぞ「民放」と変わらないし、CMはやらないが『NHKの番宣』をCMと変わらないぐらい挟んできます。「番宣」は「他社のCM」ではないですが、「自社番組のCM 」ですからCMと同じようなものです。こんな放送を有料義務化を考えるのは、いかにして全国民から受信料を徴収しようかと考えているに違いありません。国会議員の中には元宮崎県知事の方などが、「NHKさんは公共放送を流しておられる」と前置きなどしてから「質問」に入っていくのですから、かなり「NHKびいき」になっていました。NHKが「国会」で議員ににぎらせているらしいですね。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/02 13:02
  • なぜ「悪法」と思うのかその理由を具体的に述べてほしいですね。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/03 12:05

A 回答 (13件中11~13件)

たった二万五千円といいますけれどその二万五千円を引かれているせいで毎月苦しい生活を余儀なくされている家だってあるんですよ…貧乏人の気持ちも分からないNHKは要らないです。

    • good
    • 3

完全な認識不足です、「BS放送」は契約しないと観られません。


http://pid.nhk.or.jp/bcas/
受信料を払わずに地上波の放送を見ている世帯も少なくない
と思うので、「BS放送」同様の対応が必要です。
不公平感の解消が急がれます。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

年額たったの2万5千円程度の受信料の支払いで、くどくどと文句を言うのは、時間と労力の無駄で、みっともないです。


さっさと払って、他のことに時間を使った方が格好良いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!