プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6月に7月末でアルバイトを退職する旨を伝えていたのですが、こちらの都合で退職を撤回していただきましてそのまま勤務していたのですが、有給休暇を申請しようとすると「7月で退職手続きをしてしまって再雇用扱いになっているので有給休暇は消滅している」との回答で申請できませんでした。
インターネットで調べてみると定年時における再雇用では継続雇用としてみなされる旨は確認できました。
退職→再雇用の機関も空いてませんし、理屈は同じですので同様に「継続勤務とみなされると思うのですが」と会社側に訴えてみるも社労士を通じて照会済みと書面を通じてあって全開と同じ回答でした。

・再雇用という事に関しては再雇用後に有給休暇を申請しようとした時に初めて知りました。
・再雇用に関して新たに契約を締結しておりません。
・退職、再雇用を跨いだ給料明細は1枚でスタッフコードの番号にも変更がありません。

以上の点を踏まえて本当に会社側の言い分が正しいのかを知りたいです。
また、そうでない場合はどのような手順で行動を起こせば良いのかアドバイスをくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    度々の誤変換申し訳ありません。
    この有給休暇の消滅というのは
    ・会社側が意図的に消滅させてるのか
    ・システムとして消滅してしまってるので会社側にはどうしようもできないのか
    これを併せて知りたいです。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2016/08/28 12:40

A 回答 (5件)

定年時と言っても退職届は出しませんし、退職するかどうかを聞いてから継続雇用と、あなたが自主的に退職届を出したことと一緒とは違います。



なので無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒ではないですが、再雇用によって消滅する事を知っていたのであれば当然消化しますよね。その通知がなくいざ申請しようとした時にそういった理由を持ち出す事のやり方に疑問を感じたわけです。

お礼日時:2016/08/28 18:27

あなたの理解のとおり、会社は正しくありません。

労基署にいって、とりうる方策について助言してもらえればいいでしょう。

最終的には民事裁判(含む労働審判)にて、年次有給休暇を保持していることの確認訴訟の場に、会社を引きずり出すことです。
    • good
    • 0

補足について、何がお知りになりたいのか不明ですが、



「意図的に消滅」というより、会社は法に従うつもりはない、あなたに有給使わるつもりもないということです。システム上の事由はあなたのかかわることでなく、法に従った改修等は会社の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に消滅してしまって会社側が払いたくても払えない状態なのかを確認したかっただけですね。
単純に経費削減の為に消滅したという理由付けをしてるって事なんですね・・・
ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/28 19:24

転職時に有給消化なんてまったく当たり前でもなんでもありません。



それまでに会社に許可取って取得しておくべきものです。

取らずに退職届を出したのなら、会社は別にそれを手当てする必要も義務もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たり前、当たり前じゃないという話ではなく法的な権利と義務の話をしてるんですがね。

お礼日時:2016/08/28 20:13

権利とは規則に則って適切に取得するものであって、義務を果たしてのものです。



義務とは、事前に会社に申請して許可を得るということであって、退職を理由に取得はできません。

なので消化に2年という期限があるのです。

そういう基礎的な知識が欠けているレスは結構です。
書いてて恥ずかしくなりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職が成立してるかどうかが争点だと思うのですがそれを無視した主観的な意見を並べられても困惑するばかりです。

お礼日時:2016/08/29 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!