dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD+R から DVD-R へは コピー可能でしょうか? 
もし可能であれば方法を教えてください 
又、DVD+R-DL から DVD-R-DL はどうでしょうか?
宜しくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • 初心者です
    もう少し具体的に教えてください

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/28 06:55
  • もう少し具体的に教えて下さい 
    初心者です

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/28 06:58
  • パソコンで WIN7 を使用してます 付属ソフトは ROXIO CREATOR LJB です
    これで ディスクコピーを行うとメディアが違います 同じメディアを挿入下さい と云う意味の
    メッセージが出てコピーできません。DVD-R から DVD-R,DVD+R から DVD+R へのコピーは
    問題なく可能です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/28 10:03
  • 早速の回答有難うございます 試してみます
    この方法でコピーした DISK は DVD プレーヤーで再生可能でしょうか?
    因みに富士通に付属のソフトではコピー可能なのですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/28 10:28

A 回答 (5件)

元のディスクが再生可能なら可能です。


例えば、一般的なDVD プレーヤーで再生可能なディスクはDVD Video形式のものです、市販・レンタルのDVDビデオと同じものです。
DVDビデオの中身は「Video_TS」と「Audio_TS」というフォルダです。
「Audio_TS」の中身は空なので、ディスクによっては「Video_TS」フォルダのみのものもあります。
これを書き込めば同じものが出来ます。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすい回答有難うございました

お礼日時:2016/08/28 12:17

だったらNo2さんの回答のようにします。


DVDを入れたドライブを「右クリック」→「開く」で中のファイルが見えます。
そのファイルをすべて任意の場所(分かりやすくデスクトップなど)へコピーします(ドラッグ&ドロップで出来ます)
そのファイルをRoxioの「データディスクの作成」で書き込めばいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

パソコンを使っての話ですか?


使用パソコンの仕様は?、WindowsとかMacとか・・・・
それらのディスク対応のDVDドライブが付いている、と言う前提で・・

メーカー製のパソコンには初めから何らかのライティングソフト(CD/DVD書き込みソフト)が入っています。
これのディスクコピー機能なら簡単に元のディスクの複製が出来ます。
例えば富士通の場合
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

DVD+R からPCのドキュメント等にコピーし、ライティングソフトでそれを取り込みDVD-Rへ書き込む。


DVD+RよりDVD-Rの方が汎用です(対応ドライブもメディアも)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

コマンドラインから



diskcopy d: e: です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!