

パソコンはデスクトップで、DELLのエイリアンウェアX51です。
今回Windows7を再インストールするにあたってわからないことがでたので質問させて頂きました。
メーカーにも問い合わせしましたが有償となり当方今現在お金を持ち合わせてないものでして、ネットで調ベてもわからなかったため質問しました。
Windows7のCDを入れ、再起動し、F12を押してBoot画面を開いたのですが、
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1 …
この上記のサイトに書いてあるCD-ROMやCD-ROMDriveの項目が見つかりません。
画像も載せました。
どなたかわかるかた教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「legacy boot mode,secure boot off」を選んで下さい。
元の状態に戻ると思いますが
「UEFI: PLDS DVD+/-RW DL-BA4SH」で [Enter] でCD(DVD)起動になりませんか?
ご返信遅れてしまい申し訳ございません。ご回答どうもありがとうございます。「UEFI: PLDS DVD+/-RW DL-BA4SH」を選択したところ再インストールできました。最初にこの回答をしてくださり、無事再インストールできたのでベストアンサーに選ばせていただきますね。どうもありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
>Windows7のCDを入れ、再起動し、F12を押してBoot画面を開いたのですが、
あなたのリンク先のサポートに、再起動なんか書いていないかな。
順序があっているのなら、NO4さんの回答の
>あなたのパソコンの光学ドライブは「DVD±RW DL ドライブ」じゃないのですか
と私も思います。
下に矢印で2つ移動させてEnterでできないかな?
変なとこいらうと、どうしようもなくなるよ。
サポートをゆっくり見て進めてください。
結構時間かかると思います。
エラーが出たのではないので、気長にね。
Dellのサポートをプリントアウトしてから実行した方がいいかもね。

ご返信遅れてしまい申し訳ございません。ご回答どうもありがとうございます。長文わざわざどうもありがとうございます。再インストールするにあたり2日間費やしました。詳しい説明していただけてありがたいのですが、No.3さんの回答が早かったということもあり、No.3さんをベストアンサーに選ばせていただきますね。
No.4
- 回答日時:
[CD-ROM]・[CD-ROM Drive] 等のオプティカルドライブに "相当する" 項目ですよ、
あなたのパソコンの光学ドライブは「DVD±RW DL ドライブ」じゃないのですか
つまり「UEFI: PLDS DVD+/-RW DL-BA4SH」を選択して、再起動では・・・
いかが・・・
ご返信遅れてしまい申し訳ございません。ご回答どうもありがとうございます。「UEFI: PLDS DVD+/-RW DL-BA4SH」を選択したところ再インストールできました。最初にこの回答をしてくださり、無事再インストールできたのでベストアンサーに選ばせていただきますね。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPをWD20EARSにインスト...
-
再インストール
-
ドライブレターを割り当てできない
-
WindowsMediaPlayerを勝手に起...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
Ghostのイメージファイルを外付...
-
100枚 僕のpcはドライブが...
-
itunesで曲のインポートができ...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
Win10 32bitをUEFI対応ではない...
-
WINDOWS 95 のインストールの...
-
起動時1分とまります。
-
RAID解除後HDD(SAS)が認識しない
-
PC9801BX4のドライブの優先順位...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
Windows7再インストールに関す...
-
FedoraCore5がインストールでき...
-
FDを使うとPCの電源を落と...
-
F8キーでセーフモードが英語に...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
デスクトップ左上隅の灰色の四...
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
cygwinを導入したのにコンソー...
-
DOSで起動 Invalid Drive Spec...
-
同じバージョンのOSでデュアル...
-
W98でGUIのSCANDSKエラー
-
CD、CDRを入れっぱなしっ...
-
PCをコロコロ変えたいのですがH...
-
起動時のSTOPエラー(C0000139)...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
NECバリュースターですが、...
-
iMac G3/233MHz/160MB ボンダイ...
-
DVDマルチドライブで音楽CDやデ...
おすすめ情報
ご回答どうもありがとうございます。Change boot mode settingを押したところ、legacy boot mode,secure boot offとUEFI Boot Mode,secure Boot onと二つ選択肢がでてきただけなんですけど、この場合boot onのほう選べばいいのですかね?