dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日から切迫早産で入院の妊娠25週の妊婦です。
医療センターなのですが、大部屋(4人部屋)から個室に移動した場合、旦那もいっしょに付き添いで泊まることもできるのでしょうか?
相当な回復でないかぎり正期産までの37週までは入院なのも覚悟してるんですがどうしても初日で泣くことしかできない私にとって先のことを考えるとほんと涙しか出てきません。
経験のある方、知っている方、ご回答お願いします!

A 回答 (9件)

はじめまして、こんにちは(^ー^)



私は去年初めての出産で帝王切開でした!

元々は個人病院に通ってたんですが、羊水が少なく赤ちゃんに影響があるとのことで大きな県立病院に代わり、やく予定日より1ヶ月早く産まれたんですが、私の場合は産まれるまで促進剤で陣痛が来るのを待ち、バルーンで子宮口が開くのを入院中に色々頑張ったんですが、赤ちゃんの心拍が弱まり緊急帝王切開になり産まれましたが、その帝王切開が決まったのは夜の11時過ぎで、面会時間ギリギリまでは旦那が居てくれたんですが、その帝王切開に決まった時は一旦帰った旦那が病院に戻って来て、手術中と赤ちゃんの顔を見れた後はお泊まりが出来ず、また帰ってもらいました。

私の場合は夜だったのでお泊まりは出来ませんでしたが、朝になればまた旦那さんが来てくれるので寂しくはないですよ!(*´∇`)♪

出産前も後も色々予想もつかない事がたくさん待ち構えてますが、焦らず旦那さんと話し合って、あーすればいい!こーすればいい!って決めつけず、お宅のペースに合わせて行けば何とかなりますから!

一番は落ち着く事です(^ー^)b

悩み事は出産をする病院の看護師さんや、担当医師になんでも聞いてみてね!

その相談することで安心することも学ぶこともあるから、帝王切開した後のリハビリは本当に痛くて痛くて大変やけど、痛くても歩く努力すれば本当に回復が早まるから頑張ってね!

母子共に無事に出産出きることをお祈りします♪ファイト!
    • good
    • 0

慰謝料問題は解決したんですか??



気になるならここで聞かなくても、看護師さんに、家族も泊まれるか聞けば?
たぶん、よほどの事がない限り、家族も泊まるのは無理だと思いますけどね。
あと、個室もグレード?トイレがついてる、シャワーがついてるとかで1日料金が何千円単位で違ってくるし、長期で入院するとなれば、入院費もそうとうな額になると思いますよ。
    • good
    • 0

あれ?以前入籍しないとか慰謝料とか言っていた人ですよね。



旦那さんとなっているので結婚できたのですか?

人違いならごめんなさいね。

私も20週から入院して37週まで入院しました。
長い期間の入院で個室に行こうと思いましたが、これからお金がたくさんかかると思い大部屋にしました。

1カ月の入院費も馬鹿にはならないですよ。入院費以外にも

出産後は個室にしましたよ。
    • good
    • 1

変更は病院に聞きましょう!

    • good
    • 0

不安ゃ怖かったりするかもしれません



けど大丈夫かな大丈夫かなって不安になってるのも赤ちゃんに伝わります

病院にいるんだし何かあれば診てくれます

そんなんで泣くより

ちゃんと生まれて来てくれる事を考えましょう

アナタも頑張ってるかもしれませんが
赤ちゃんも1日1日成長して出るまで頑張ってますよ!


赤ちゃん産まれたら忙しくなります

今はゆっくり安静に赤ちゃんが生まれてきてくれる事だけ考えていれば淋しくないはずです


あともう少し頑張ってくださいね!
    • good
    • 1

病院に聞いてください。


完全看護だと断られることがほとんど。
小児科でもやんわり断られるのですから、いい大人が寂しいという理由が通るかは病院次第です。
個人病院だとその辺りは融通はきくかも知れません。
ただ、差額ベッド代はもちろんのこと、付き添いのベッド代も掛かりますけどね。
追加の入院費は1日2万くらいになるとは思いますよ。
それから希望で個室に移動した場合、ずっと個室のままです。
37週まで入院したときに入院費は、大丈夫ですか?

分娩室で産婦さんの旦那がベッドに一緒に寝ていたというのを巡回の助産師が目撃しましたけど、そうなった場合、二度とご主人は付き添いできないと思ってくださいね。
    • good
    • 1

こんなとこで質問してないで、旦那も泊まれるのか、看護師さんに確認してください。


病院によって、違います。
ほとんどが、無理でしょうけどね。
    • good
    • 1

付き添いで泊まるなら、個室では?



って病院に聞きましょう〜
    • good
    • 0

家族の宿泊が可能かどうか、病棟士長に聞いてみたら?多分ダメだと思うけどね。

病院はホテルじゃありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!