
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
スリープの時間は故障ではなく、動いているアプリの設定次第になっています。
基本的にはマウスやキーボードを操作しないとカウントが始まり、設定した時間が経過するまで動かさないとスリープになります。
これはパソコン本体と言うよりWindowsの動作ですね。
ここで使っているアプリによってはスリープの時間を止める機能が付いている物があります。
例えば動画再生中は普通マウスとか動かさないので、勝手にスリープしちゃいますよね?
それを防止するために動画再生アプリでは再生中のみスリープにならないようにタイマーを止めていたり、
テレビ録画アプリはスリープして録画失敗しないようになっていたり、ウイルススキャンアプリではスキャン中は終わるまでスリープしないようにとか
動いているアプリに依存します。
なのでchromeなのか他のアプリなのか、どのアプリが影響しているかは人それぞれなのでわかりませんが、
今使っているアプリの中にスリープを止める奴が入っている感じですので、探していくしか無いです。
参考になれば
こんばんは
そうなんですね。参考になります。
録画などはしてなくて、見るのはネット動画くらいなので、ウィルスソフトなのかも知れませんね。
少し調べようと思います。
No.3
- 回答日時:
原因はいろいろあると思いますので、1例です。
マウスとかLAN信号入力とかでスリープが解除になる設定ではないですか?
私はwin7なので同じかどうか不明ですが。
マイコンピュータのプロパティ~システムの詳細設定~ハードウェア~デバイスマネージャー~マウスとその他のポインティングデバイス~プロパティ~電源の管理~
このデバイスでPCのスタンバイ状態を解除する、にチェックがついている。
LANボードにも同様の機能があります。
時間が来て自動的にスリープになっても、ちょっとした振動などでマウスが動くとスリープが解除されます。
チェックをはずすと機能がオフになります。
モニターはこの機能で解除されないので、モニターは自動的にオフなのに・・・という状態になります。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
-
4
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
5
モニターの解像度をあげたい
ビデオカード・サウンドカード
-
6
BSをSTBを使ってパソコンでみたいのですが…?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
液晶ディスプレイの電源コードにアース線接続できない
モニター・ディスプレイ
-
8
マウス、キ-ボ-ドの認識が遅い
マウス・キーボード
-
9
マザーボードやATX電源などPC部品の処分方法
デスクトップパソコン
-
10
液晶ディスプレイのこまめなオン・オフについて
モニター・ディスプレイ
-
11
BIOS初期設定ワイヤレスキーボードで出来ますか?
BTOパソコン
-
12
パソコンUSBポートの不良なんとかなりませんか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
NECノートパソコンHDD交換注意点
ノートパソコン
-
14
マウスのホイールクリックの問題(ソフトウェア)
マウス・キーボード
-
15
デスクトップパソコンが起動しなくなりました
デスクトップパソコン
-
16
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
17
SSDの容量が2の累乗の理由
ドライブ・ストレージ
-
18
音声も含めてHDMI変換できるDVI-Dの見分け方
ビデオカード・サウンドカード
-
19
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
20
レッツノートは日本製と聞きましたが本当ですか?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
windows10 メールを見たいので...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
同じアプリをインストールした...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
アプリで作った単語帳を紙に印...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報