
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCサポートの専門家です。
HDDには確かにヘッドアームを駆動するための強力な
ネオジム磁石が使用されています。
これを取り出して2枚をくっつけようとすると強力な
あまり、すごい力と速さでくっつきますので、
指が挟まれると怪我をしてしまうほどです。
また、この磁石2枚でフロッピーディスクを挟み込む
と、記録面の完全消去が出来ます。
このように強力な磁石ですが、磁力というものは
発生源から離れるに従って、減衰していく性質があります。
距離の二乗に反比例しますから強い磁力もある程度離れると
かなり弱くなります。
HDDの記録面は、磁気ヘッドで強制的に強力な磁力で
磁化されデータを記録します。記録面とヘッド面の距離は
ウイルス並の小さい隙間ですから磁化が可能なのです。
しかし、ネオジム磁石から発生した磁力は強くても記録面
(プラッタ)に到達する頃には減衰していて、記録面に
影響を与える強さはありません。
また、HDDのネオジム磁石には鋼製のパネが装着してあり、
磁力をアーム駆動以外の方向に無駄に拡散させないように
なっています。
以上のような理由で、ケーシング内に同居していても問題が
無いわけです。
No.3
- 回答日時:
No1の回答者です。
文字入力ミスがありました。
「HDDのネオジム磁石には鋼製のパネが装着してあり」
は「鋼製のパネ」ではなく「鋼製のパネル」の誤りです。
訂正させていただきます。
No.2
- 回答日時:
実際分解してみると解ります。
ネオジム磁石のものすごい磁力で、ホワイトボードにつけたら剥がすのも大変なほどですが、シールドされている側はまったく磁力が出ていません。
少なくともホワイトボードにまったくくっつかない程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 磁力線 3 2022/11/12 13:39
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
- 物理学 磁石について質問です。 ワイルドスピードのジェットブレイクで 超強力な電磁石を使って車を離すシーンが 2 2022/04/16 21:40
- Mac OS パソコン(MacBookAir) のパソコンケースを買おうとしていて、蓋を占める部分に磁石が使われて 2 2023/03/29 23:32
- 物理学 磁場は温度の影響を受けますか。磁場です。 高温低温。 磁力線は温度の影響を受けますか。磁力線です。 2 2023/08/27 09:11
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 方位磁石が狂うこと 3 2022/07/06 17:52
- 時計・電卓・電子辞書 時計がずべて遅れてしまう原因はなんですか? 11 2023/02/16 00:29
- 物理学 マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を 2 2022/11/08 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磁力を遮断する素材について
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
磁力はアルミにより減衰するの...
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
【大発見】永久機関を考えました
-
逆起電力は断面積に比例しますか?
-
なぜ磁石は鉄のカバーに入れる...
-
ホールICを用いたスイッチ
-
磁石の上での血液の状態につい...
-
★ネオジウム磁石に困ってる★
-
最強の磁石は何でしょう?
-
強力な電磁石の作り方。
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
電磁石にはなぜ軟鉄を使うのか
-
リニアモーターカーの止まり方
-
磁場が身体に与える影響
-
単三乾電池を磁心にした電磁石...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
磁力を遮断する素材について
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
磁力はアルミにより減衰するの...
-
マグネットボタンがとれません。
-
マグネチックスターラーの適切...
-
電波を遮断する安い素材はアル...
-
なぜ磁石は鉄のカバーに入れる...
-
くっついた磁石を外すには?
-
磁石が持つ磁界の強さの定量的...
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
パソコンやスマホに強力な磁石...
-
電磁石の反発力はなぜ弱いの?
-
マグネットシートの磁力につい...
-
磁力線について
-
★ネオジウム磁石に困ってる★
-
棒磁石内の磁場はどうなってい...
おすすめ情報