性格いい人が優勝

はじめまして。
私は、現在、社会人3年目のサラリーマンです。

タイトルのように、新しく農業を職にしたいのですが、全く農業に関する知識がないため、
どんな情報を、どのようにして入手すべきか教えていただけないでしょうか。

主に知りたいこととしては、
1.農業経営とは
赤字がでたり、食べていけない農家がでてくる原因
逆に、普通の生活ができる農家の傾向
いちご農家の収支について
2.仕事の流れや労働時間
準備期間や収穫期にすべきことと労働時間、市場への出荷
閑散期があり、臨時の仕事や学校等で学ぶことができるのか

働くことをイメージしたいので、これらの他にも農業を始めるときに知っておくべきことはあるでしょうか?
駅前口座という簡単な講習に参加したのですが、一般的な知識しか教えてもらえず、ネットでキーワードから検索してるのですが、わかりやすく数字で表されているものなどが見つかりません。
一人で行う小さな農家になりますが、経営を行うイメージができないため、祖母にいろんなことを聞く前に、まとめておきたいと思っています。

ちなみに、農業をやる場合、祖母のいちごを継ぐことができそうです。九州地方の田舎で、規模は20a+数十aです。
数年は育て方やお金の流れについて修行させてもらい、その後、自分の考えで経営できるようになりたいと考えています。

農業を考えたきっかけは、
大学院を卒業してからこれまで、エンジニアとして研究開発の仕事に携わってきましたが、月に60時間の残業をこなす体力や、納期に余裕のない仕事を続けるストレス耐性がなく、体調を崩しています。
引退した祖母に農業についてきくと、大変さはあったが、作物を育てることに達成感があり、楽しく過ごせたと話してました。
そんな言葉に心動かされ、数ヶ月前から書物等をしらべ、近いうちに祖母に私がやっていけるのなら継がせてほしいと打診するつもりです。

自分の力でお金を稼がないといけないことへの不安がありますが、新しい人生への一歩を踏み出すために、知識をかしてください!

A 回答 (3件)

今の仕事を続けながらアルバイトなどで体験し


徐々に準備をされてみてはどうでしょう。
一言で「農業」と言っても、人それぞれ様々で幅が広いですし
色々な形が有り簡単に説明することは難しいですね。
最近は非農家出身の若者の就農が増えてきているという
傾向があります。

参考にしてください。
東京・野菜農家さん
http://www.nhk.or.jp/u29design/archives/15009/in …

IT農業のチカラ
http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/1 …

農業を活かすチカラ
http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/1 …

求人情報
https://www.agri-navi.com/

最新情報は、テレビの報道番組などで入手することが出来ます。
・NHK『サキどり↑』 http://www4.nhk.or.jp/sakidori/
・テレビ東京(BSジャパン)『WBS』 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

祖母の家は九州で、私は近畿にすんでいるので、仕事をやめてからしか実践できません。

そのため、小さくて強い農業などの書籍を読んでいって、徐々にイメージつけていきたいのですが、自分で動いてない分難しいです。
教えていただいた情報も見させていただきます!

お礼日時:2016/09/08 06:46

まず3年くらいイチゴ農家で使ってもらうことです。


頭で考えるのではなく体験して覚える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際にやってみて、イメージと違ったということがないように、新規就農計画書は書けるくらいの知識を蓄えたいと考えています。
体験したいのですが、祖母の家が遠いため、話を聞くくらいしかできません。
ですが、早く決断して、技術を身に付けていきたいです。

お礼日時:2016/09/08 06:49

頭で考えるより祖母の畑仕事を手伝う事が先決。


道の駅や個人販売店などを見学して、何人かの作物の経営者を見つけ仲良しになって順次情報を入手する。

月に60時間くらいの残業の代わりに4時早起きの修行が待っているよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

道の駅などの見学は行ってみようと思います。
今まで、育て方、働き方しかみてませんでしたが、
出荷の仕方や工夫も知らないといけないですね。
パック詰大変そうです…
苺は袋売り?できないのでしょうか。

仕事を手伝って知っていくことが大切だとは思うのですが、私の育ったところは九州外のため、仕事をやめる決断をしないといけないので、
慎重な性格もあり、イメージと違ったと甘いことを言わなくてすむように、情報収集してから動きたいと思います。

4時起きの早起きは、睡眠時間が確保できてたらできます。逆に夜更かしができないです。
収穫期の忙しさを知らないのですが、充実した日々を過ごしていきます!

お礼日時:2016/09/06 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!