アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早速ですが、今使っているTVでネットを閲覧できるでしょうか?方法がありましたらご教授ください。環境は、TV;パナソニック(TH-L32R2B) ネット環境は、NTT(フレッツ光ネクスト 隼)無線ランカード使用(WiFi) 宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 目的は、HUlUを視聴するためです。

      補足日時:2016/09/06 14:47
  • 今現在、WiFiで2台のPCを使用中です。説明不足ですいません。

      補足日時:2016/09/06 16:15

A 回答 (7件)

>PCとTVをLANケーブルでつなぐと言うことでしょうか?



違います。
TVとルーター(PCをLANケーブルで繋いでいる機械)をLANケーブルで繋ぎます。
ルーターに(LANの)空き端子が無ければ、LAN HUBを使って増設します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2016/09/07 14:35

http://www.hulu.jp/support/article/21044678#ans1
サポートされていますので、LAN端子にLANケーブルを繋げればみられるはずです。
操作方法がわからなければパナソニックのお客様センターに相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答有難うございました。PCとTVをLANケーブルでつなぐと言うことでしょうか?基本的なことで申し分け御座いません?再度ご教授をお願いたします。

お礼日時:2016/09/06 16:22

http://kakaku.com/pc/stick-pc/
>スティックPC
このタイプをHDMIに直接刺すと、見ることが可能です。AC電源と、マウス、これは準備することになるのですが、USBのキーボードがあれば、接続も設定もネット閲覧にも便利です。

http://istudyenglish.therightmistakes.com/diginn …
>格安PC価格1万円以下 DG-STK3スティックパソコンDiginnos Stickの開封レビューと性能評価を行いました

一度接続設定をしたら、その後はマウスだけでもほとんどのことが可能ですし、タッチキーボードボタンを表示とすると、それだけでも文字入力が可能ですので、キーボードを持ち運ばないでも結構使えます。

私はテレビのHDMIに直接刺して、ACアダプターのコードとUSBマウスだけで使っています。無線LANで十分にHULUもYOUTUBEも大画面でフルに楽しめます。

発熱は適度にあるので、扇風機を本体に向けて微風で送ると数時間連続でも安定している、過熱状態になるとコマ飛びするようになります。

冷房している部屋ならば、大丈夫と思いますが、暖房時に本体に熱風が近いと過熱するかも、若干でも風通しがあると、それほど温度が上がらないで済みます。

1万円程度で、この性能は驚いたのですが、以前使っていた小型パソコンよりも発熱しない、速い動作で驚きます。ファン付きの別の製品もあるようですが、ファンの音が気になるそうですので、扇風機があれば、必要ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答有難うございました。

お礼日時:2016/09/07 14:38

LAN端子付きのTVならネット接続ができますが、TV本体の機能で使える機能は用意された、限定されたものです。


代表的なのは「アクトビラ」という、動画閲覧のサイト?です。
TVのネットのメニューみたいなのにボタンやメニューが標準装備されている場合が多いです。
各社の有料動画を購入、閲覧する機能のサイトです。
私は、たま~に、いろいろな映画の無料の予告編をみたりすることがあります。

家のTV(5年くらい前の東芝レグザ)には、ヤフーのトップページが出て、検索ができる機能がありますが、キーボードがリモコンの数字キー使用(ガラケー式)だったりして、面倒で使えません。
また、いろんなサイトに行っても、PCと違い、いろんな新しい規格に対応しないので、文字がメインのサイト以外、結局は見られない場合が多いです。

TVにアダプター式の機器を付けて、ユーチューブやほか動画サービス類を快適に見る方法があります。
私はグーグルの「クロームキャスト」という機器をTVにつないで時々ユーチューブなどを見てます(家でwifi環境が必須、ネット動画配信サービス類を見るのに特化した機器です)。

https://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/b …
ユーチューブ他、各種の有料の動画配信サービス(フールー、dtv、ほか多数)が使えます。
スマホやタブレットをリモコンの様に使うので、文字入力も問題なく、ほぼPC同様に使えます。
ついでに
TVにネットをつないでいると、NHKのdボタンからの天気予報で標準の3時間単位の予報が1時間単位でみれる、気象庁のレーダー画像が見れる、クイズやアンケート番組にリアルタイムで応募、投票できる、などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答有難うございました。便利の良い「クロームキャスト」の紹介有難うございました。

お礼日時:2016/09/06 16:27

http://panasonic.jp/viera/p-db/TH-L32R2B_spec.html

入力端子がありますから使えます。
安価なパソコンを購入してネットに繋げてPCからTVへ出力すれば問題ないです。

LAN端子もありますがOS的な機能は内蔵されていないので間にPCを挟むのが現実的な利用方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答有難うございました。早速PCからTVにLANケーブルでつないだのですが上手くいかないみたいです。色々試行錯誤し、やってみたいと思います。繋がりましたら連絡させてください。頑張りま~す。

お礼日時:2016/09/06 16:32

PCを使わずにということですと、可能は可能ですが閲覧できるコンテンツが著しく限定されます。


私が知っている閲覧可能なコンテンツは「アクトビラ」くらいですが、もしかすると他にも何かあるかもしれません。
詳しくはPanasonicの窓口に問い合わせてみて下さい。
http://actvila.jp/guide/
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/cal …

TVをPCのモニターにするということでしたら、ぶっちゃけHDMIケーブルで接続して、TVの入力を切り替えることでPCの画面が映ります。
ただキレイに映すためには、解像度その他をPC側で調整してあげる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答いただき有難うございました。

お礼日時:2016/09/07 14:40

パソコンのUSB出力をHDMIに変換する接続ケーブルでか、パソコンのHDMI出力を


TVに接続すれば、パソコンでのネット環境がTVには映し出されます。
お持ちのパナソニックのTVのマニュアルに、直接LANケーブルが繋がると書いてあれば、
TVでネット閲覧は出来ますが、回答者にはマニュアルがないので、熟読してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDMIのみでした。有難うございました。

お礼日時:2016/09/07 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!