プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高3の全統マーク模試(8月)のセンター換算得点です。

英語 99/200
リス 30/50
国語 現 83/100
古 34/50
漢 50/50
国語合計 167/200
数ⅠA 51/100
数II・B 21/100
生物基 32/50
地学基 24/50
日B 66/100
倫政 58/100

総合5-7文系 522/900

志望大学は広島大学の法学部で、総合得点を換算したのは501/800です。
ボーダーは616点なので、200点伸ばしたいのですが、今からでも巻き返せますか…?(補足ですが、数II・Bは2次にも他の大学の試験にも使わないので捨てます)

体験談などお待ちしてます!

A 回答 (3件)

よく東大 慶應 早稲田の人達が言うのは、必死に寝る間も惜しまず、勉強した…と言っています。


何処迄、本当かは不明ですが…やらないよりかは、マシですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね…死ぬ気で頑張ります…!!ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/12 22:55

200点は厳しいかもしれませんが、苦手を伸ばすか得意を伸ばすかどちらかだと思います。


数学が低いのが気になりますが、数学は才能的がないときびしいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

100点ちょいでもボーダーは超えそうなのですが、それは可能でしょうか…?
数学は、今現在基礎固め中なので、終わり次第すぐ、ひたすらセンター過去問をやって問題慣れしておきます!

お礼日時:2016/09/12 22:57

先のことは判りません。


統計的にどうであるかは、たぶん判定の通り。
ランク表って、予備校が勘で作っているわけではありません。
以前のその偏差値の受験生が、どこに受かったか落ちたか、なんて統計データを元に作られているはずです。
予備校などよりそういうデータを持っている人は、まず居ないでしょうから、信頼性は比較的高いはずです。
何パーセント、なら統計的にはそうなんでしょう。

で、あなたの地頭はどうなんでしょうか。
国語しかできないけれど、国語ができるからとたかをくくって勉強自体舐めていたのかもしれませんが、それにしても地頭がどうなのか。
地頭もそんな物ならそんなに伸びないでしょう。
でも、地頭がもっと上なら伸びるかもしれません。
そもそも、そんな成績に至った理由は?
部活のしすぎで本当に勉強時間が足りなかった、今はひっきりなしに勉強している、というのと、中学から毎日4時間以上勉強を続けてきたのと、で話が変わります。
沢山勉強するというのは当然として、正しい勉強方法が採れるのか、という点も大きいです。
広島から東京に歩いて行くのに、岩国の方に歩いて行けば、歩いても歩いても到着しません。
ちゃんと岡山の方向に歩いて行けば、時間は掛かるかもしれないけれど、いつか到着しそう。
正しい方法で勉強する、ということができない人が多いです。
例えばその理社だと、暗記暗記丸暗記、なんて勉強方法を採ってきた人は覚えきれませんから(覚えられるくらいなら英語の成績はもっと良い)、惨敗しますし、特にセンターは丸暗記を嫌います。模試はそうでも無いかもしれないけれど。

巻き返せますか。
答えがYesならどうでNoならどうなのでしょうか?
Noなら山口大学島根大学にすると言っても、油断できる点数では無い。
いずれにしても勉強していくことになるでしょうし、そもそもセンターの出来不出来でどうなるか判らない。
どうでしょうかこうでしょうか、現状は全くダメ、というのは自明ですから、そういうことにしておいて、まずは勉強しないと。
センター後に考えたらどうでしょう。
ただし、自由英作文の有無等々、出題傾向によってすべき勉強が変わるかも変わらないかもしれないので、受験する可能性がある大学の過去問は、見ておくべきですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!