
ソーシャルゲーム会社のデザイナーをやっています。
会社の先行きが怪しく、ひどい場合は3ヶ月持たないだろうと先輩に言われています。
その先輩に会社のブランドがあるうちに転職したほうが良いとアドバイスされ、その日のうちに転職活動を始めました。
今の不安事項は転職活動が上手くいかずタイムリミットに間に合わない場合、無職になることです。
失業保険を受け取れるのでしばらく一人で生きていくことは出来るとは思いますが、倒産まで待ち合わなかった場合どの程度リスクがあるか教えていただけると助かります。
また、倒産まで耐えることにメリットがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
倒産までに転職で来たら、逃げた奴、倒産しても転職できなかったら最後まで会社の為に頑張った奴、と評価される事がありますからね
一概に、転職が早いといいわけじゃないですよ、倒産しないように努力するって事はしないんですか?
ゲームデザイナーなんてキーボードさえあれば、どこでも一緒と考える人は、次の会社でもデザイナーは使い捨て、次の人はなんぼでも居るからね、って思われるだけです。
そーうまくはいかないけど、ギリギリまで努力したという経験をした人は、その経験を次に生かせますからね、誰でもそうですが、経験したことが無い事は不安だけれども、一度経験してしまえば、それが糧になりますよ
会社倒産から立て直すゲームが1本作れるんだから(^^)v
先に辞めちゃった人は、その経験が無いから作れないでしょ? ネ、ほらゲームネタが1本増えた、と(^^)v
リスクやデメリットはメリットに変えないとダメですよ
確かにそういった経験をしてみるのも糧になりそうですね。
企業から見ても単純なマイナス要素では無いのはありがたいです。
散々足掻いた結果が今の状況なので、ギリギリまで足掻くほど仕事が回ってこない+作れない可能性が高いです。
正直に大急ぎで転職するつもりなので倒産まで残るつもりは無いですが、もし間に合わないでも気落ちせずに自信を持って転職活動を継続してみようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 転職 デザイナーになりたくて転職活動をしている者です。ある会社のデザイナー職に応募しました。 その会社の採 3 2022/11/07 17:50
- 労働相談 入社してから試用期間があると言われた 7 2023/02/08 10:18
- 雇用保険 転職後の出産手当金、育休について 1 2023/05/08 10:44
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 転職 退職する会社に対する寂しさについて 4 2023/03/03 13:59
- 労働相談 早期退職と転職 4 2022/09/30 08:10
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- フィナンシャルプランナー(FP) FPと宅建の資格を持っている方への質問です 3 2023/02/10 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
超大手内定を蹴りブラックに入...
-
退職した会社と同じビルに入っ...
-
転職後、以前の会社に転職先の...
-
転職活動と妊娠どちらをとりま...
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
24歳、新卒2年目で自動車部品メ...
-
交代勤務辞めたい・・・
-
傷病手当金受給中に転職活動し...
-
保育士をしております。次の職...
-
中年の転職について伺います。 ...
-
派遣社員からの転職活動
-
中途 最終面接
-
生保会社から生保会社に転職さ...
-
転職すべきでしょうか? 私は現...
-
行政書士事務所への志望動機
-
無職期間が少しでもあるとそん...
-
独立行政法人からの転職は可能...
-
転職経験者の方教えてください...
-
お世話になった取引先への転職...
-
就活のことで教えてください
おすすめ情報