電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは今年から中学校の教師になりました。
そして未経験の運動部の顧問になりました。
顧問といっても第二顧問なので、
経験のある顧問は別にいます。
あと外部コーチもたまに来てくれます。
試合とかでベンチに入ったときとか
普段の練習のときに他の2人はどんどん指導して
みんなに信頼されているというのに
わたしはただ見てるだけ。
何も指導できてません。声を出しなさいとか
そういった指示しかできません。
ルールは本を買って少しずつ覚えてます。
幸い好きな競技ではあるので週末に
レッスンに通い始めたり、ときどきこどもたちに
混ざって練習したりしています。
なにかほかにできることはないでしょうか?
指導は未経験なので技術面はへたにしないほうが
いいと思ってるのでするつもりはないです。
このままこどもたちとともに練習に参加する、という端から見たら顧問なのにへたくそだな、かっこ悪いなとか思われそうな感じで関わっていったらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

生徒は、3年しか中学にいません。

3年後の新入生と、貴方では、3年のキャリの差が有ります。心配しなくても、その内差が出てきます。
真正面から付き合って行けば、その内、みんなから信頼される顧問になります。
    • good
    • 1

教員です。



>ルールは本を買って少しずつ覚えてます。

まず、ここがアウトです。一気に読んで覚えてください。それもディープなルールまで。
あなたが子どもたちに尊敬されたいのならば。

技術指導は、確かに経験者の方が「有利」ですが、「優秀な選手」=「上手な指導者」ではありません。逆に「未経験者」の方が「基本に忠実な指導」を行うことがあります。

ルールブックだけではなく、技術書も数冊選んで読み込んでください。
本によって「同じこと」が書かれていれば、それが「定番の指導」ですし、「違うこと」ならば「やり方の工夫の余地がある」部分でしょう。

いわば、立派なマネージャーのように振る舞えば、良いのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!