プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヒアリング得意な方、どのような練習が一番力が付きましたか?
英語は満遍なく苦手なのですが、先ずは聞き取る力を何とかしたいです。

最近、会社で海外企業と英語で会議が行われるようになりました。
しかし、言っている事の20%も意味を取る事が出来ません。
思いっきり、仕事に支障が出ています。

とにかく耳を慣らそうと思い、毎日英会話CDを聞いてはいますが、
どうもうまくいきません。

まるっきり聞き分けが出来ていないようです。

読む、書く、聞く、話す、の力を満遍なく伸ばせれば、それに越した事はありませんが、
目下、最も困っているのは、会議の内容すら理解出来ない事、という情けない状況なので、
とにかく先ずはヒアリングをと思っています。

A 回答 (5件)

字幕つき洋画DVDで、勉強しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張ります。。

お礼日時:2016/09/15 21:32

リスニング力を伸ばすにな、精聴と多聴を組み合わせて繰り返すことが大事だと思っています。



それぞれどのような聞き方を指すのかは、ご自身で調べてみてください。

CDをたくさん聞くという方法も効果がないことはないのですが、ただ聞き流しているだけでは効果は薄いでしょう。

語学は、継続は力なり、そして、上達に王道なしです。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

継続は力、上達に王道無し。
至極ごもっともです。
精進します。。。

お礼日時:2016/09/15 21:33

リスニング能力だけ伸ばそうと思ってもうまく行かないですよ。

ちょっとたとえがあれですが、耳が聞こえない人は話すこともできません。声の機能は正常なのに、耳から音が入ってこないので声を作るということが理解できないからです。

逆もまた同じです。リスニング能力が高くて、発音がまったくダメ、と言う人はいません。センテンスが作れない、文法が怪しいということはあっても発音が良くない人は相手がなにを言っているのか聞き取れないのです。

まず、自分の発音能力を上げていきましょう。英会話のCDを聞いているなら、それを自分でも発音して、少しでも同じような発音が出来るようになることです。

で、ほかのところでも書いているのですが、日本人で発音がダメな人は英語の発声を理解していないことが多くあります。発音ではありません。発声です。

日本語の発声は常に母音を伴うため、1音1音切って発声するのに対して、英語はずっと声帯を震わせたまま、口や舌の形を変えていく、というやりかたをします。
分りにくいと思いますのでyoutubeで「英語 発声」で検索してみてください、いろいろな人が日本語と英語の発声の違いを説明しています。

英語の発声が出来るようになり、英語の発音の仕組みが理解できると多分いきなりリスニング能力がググっと上がると思います。なぜなら、英語の発音の仕組みと切れ目がどこにあるのか検討がつくようになるからです。
その上でRとLの発音の違いなどを自分の喉で体得すれば、ものすごくリスニング能力が上がっていくでしょう。

ぜひ、おためしあれ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳が聞こえない人は話す事が出来ないという例えは、ちょっとアレと仰ってますが、とてもしっくりきます。
確かにその通りですね。ある意味、目から鱗です。
そうです。相手が何を言っているのか判らないのです。
発音でなくて発声ですね。早速検索してみます。
とても良い事を聞きました。ありがとうございます!!!

お礼日時:2016/09/15 21:40

最近英語学習法のノウハウ本や、やり方など情報が溢れ返っていますが、英語学習にもちゃんと手順があって、その段階を踏んで学んで行かないと、非常に遠回りになってしまいます。



かく言う私も英語がとても苦手で、必要に迫られて海外に住むようになってから、初級英語からやり直した一人です。ネイティブの中に居れば、自然に喋れるようになるだろう、は非常に甘い考えで、大人になってから語学を学びなおす日本人には、それなりの努力と苦労が伴います。

私の恩師はまず、英文法と単語力をある一定のレベルまで(中級以上レベル)備えておく必要があると言います。

考えてみれば分かる事ですが、相手の喋る英語の単語の意味や文章の構文の内容が分からなければ、まず言っている事が分かる訳がありません。

勉強手順としては、非常に簡単に言ってしまうと、
文法、単語学習と共にスピーキング訓練を行い、次がリーディング、そして最後がリスニングの順番です。

何故リスニングが最後かというと、自分が読めない英語は聴き取る事が出来ないからです。

そうは言っても、お仕事に支障が出ているのであれば、気が焦るでしょうね。

NHKワールドTVアプリなどをタブレットやスマホにダウンロードして、海外に住んでいるつもりでテレビ視聴はそれだけにするというのもお勧めです。
私は日々英語に浸かって生活していますが、さすがNHKのアナウンサーの英語は英語特有の音の崩れもキレイでとても聴き取り易いです。

海外在住者向けなので、番組もニュースも全部英語ですが、無味乾燥な英語教材の音声よりはずっと楽しんで視聴出来ますよ。

ご自分の語学レベルからコツコツ学習をしながら、耳を鍛えてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も例によって、英語ノウハウ本を買いあさりことごとく玉砕している口なので、webjunさんの仰る事は何となく理解出来ます。
文法や単語力よりも、まず会話というのが、最近の風潮のように思いますが、そもそも何を言っているのか判らないのは、単語力の欠如であることは明らかですので、地道にこつこつは絶対に必要ですよね。
その順番だと、リスニングは一番最後。。となりますが、仰る通り、仕事ですぐに困っている現状ですので、なかなか焦ります。
しかし、近道は無いと思い、何とか頑張ってみます。。。

お礼日時:2016/09/18 18:14

lama6 さんの、お仕事で頻繁に使われる専門用語を中心に、よく使う単語を英語で何と言うのか、実際の発音も含めて徹底的に調べて音読暗記してみては如何でしょうか?



正しい発音で単語を覚え、聴き取れるようになっていれば、会議の時も少なからず今迄より、話の内容が言葉の端々にキャッチできるようになるかもしれません。

英会話のCDを聴いておられるという事ですが、聴き流しのCDはハッキリ言って余り効果的ではないと思います。

聴き流すのではなく、一緒に発音し、音を聴き取り、どういう文脈で使われる構文なのか、自分で理解しながら聴かなければ殆ど意味がありません。

大人になった私達が聴き流す事でいつか口から英語が飛び出し喋れるようになる事はまずありません。それが可能なのは幼少期から英語を聴き育つ環境下に居た人達だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
聞くだけで喋れるようになれたら、苦労はないですよね。。。
判ってはいるものの、易きに流れてしまう、無精者の私です。
専門用語を中心に、というのは良い手だと思うので、その辺りを取っ掛かりにして、少しずつ語彙を増やして行くのが
結局は近道のような気はしています。

お礼日時:2016/09/18 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!