dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文失礼致します。

先日コンビニで万引きと間違われてしまいました。
経緯をご説明させて頂きます。
読み辛い箇所もあるかと思います。申し訳ございません。


コンビニで宅急便(これが主な目的でした)とお会計を済ませた後、店内レジ前にて男性店員に『あなた万引きしたでしょ』『今回は初めてだから警察には言わないから裏に来い』と言われました。当然何の事だか分からずに聞くと『他のお客様からあの人が万引きしてると言われた』『自分達(店員)は現場を見ていない』との事。
その時点で店内のお客さんは結構な人数でした。

事情も分からないので、言われるがままに事務所へ行きました。
そこで持っていたエコバックの中身を全て出しましたが、出したエコバックの中身の詳細確認(メモをとる等)は無し。
店員が店長に電話し、『全てウチの商品です』と言われました。
急いで出た為にエコバックの中には他店で購入したものや、友人にあげるもの等が入っておりました。
ですが、そのお店に置いてないものも勿論あります。
一緒に防犯カメラ確認も確認しましたが、勿論そういった行動は認められませんでした。
(カメラの画質はカメラの真下に行かないと髪色すら分からない程の荒さでした)
『あの人が万引きした』と言った人はどこかと聞いたらもういないとの事です。
その店員さんに『お時間取らせてすみません』と言われ、そのまま帰宅しました。


翌日、その件について店舗に電話をしました。
対応したのは店長と名乗る男性。
『今すぐ来い』
『カメラに映ってる』
『来ないなら行きます』
『来ないなら警察向かわせる』
『もう警察も動いてる』
『実際に品物が無くなってる』
『あなたは犯罪者だ』
『あなたの住所も名前も電話番号も全て分かってる』
『答えはあなたの心の中にある』
上記の繰り返しです。
こちらの『何故行かなきゃいけないのか』『昨日の状況は詳しく把握しているのか』等の質問には一切答えてもらえません。
『来れば分かる』
『何もしてないから来れるはずだ』
こちらから店舗に電話をしているが、何度も長い保留にされ、店舗からのかけ直しも無し。
保留後のオウム返しの中、電話超しに他の女性店員の声で『白黒ハッキリさせたいからって』と聞こえ、そのまま電話口にて店長から『白黒ハッキリさせたいから』と言われました。


翌翌日
お客様センターに電話問合せ。
オーナーと管轄担当マネージャーに連絡するので、確認取れ次第電話するとの事。
『隠蔽されたら困るので、事務所にはカメラ等設置はしてあるのか』確認したところ、『無い。あっても相手方に宣言せずに録画する事は無い』との事で電話を切りました。

その後、店舗に電話。
目的は以下の3点です。
・無くなったという商品名の確認
・全商品の在庫情況を確認したのかの確認
・『あの人が万引きした』と言った人の身元確認はしたのかの確認
女性店員が対応し、店長不在との事で連絡の取れる時間帯を聞き、『16時頃から』と言われたので『ではその頃に改めてお電話致します』と返答し切りました。

店長がいると言われた時間帯に再度店舗に電話。
女性店員が対応し、『店長は帰られました』との事。
『お聞きしたい事があるので、いつならご都合が合いますか?』と質問したところ保留に。
女性店員の態度が急変。
『店長は帰りました!もう警察へ連絡してるので何かあるなら○○警察へ連絡して下さい!!』と怒鳴られ一方的に電話を切られました。

直後○○警察へ電話。
刑事科の方に取り次いで頂き、事情を詳しく説明。
『捜査に関する情報は開示出来ないが、その店には行かない方が良い』との事です。
店舗名を告げるも中々場所も分からず。
『事務所に連れていかれた時点で警察は来ましたか』との質問には『来ていません』と返答。
だから警察側も分からないとの事でした。
本社お客様センターへ問い合わせたので、その折り返しをまず待つという事に。

直後、指定された○○警察へ電話連絡した旨を伝えようと店舗に電話するも一向に出ません。

更に翌日(発生から3日目)。
お客様センターからの折り返しが無いので再度電話。
店舗からは『警察に被害届を出した』『警察からも加害者とは連絡取らないように言われている』と報告を受けている。
なので店舗からも本社からも連絡はしないと。
こちらからの質問には一切答えず、『泣き寝入りしろって事ですか。』『訴訟起こせばいいのですか』と思わず言ってしまいましたが、『そちらの判断でご自由にどうぞ』と言われ電話は終わりました。


勿論万引きなどしていませんし、割と良く利用している店舗で、身元の分かる宅急便までお願いしてあります。
そこで、身元も分からない人に万引き犯呼ばわりされ、店員側も事実確認もせずに他のお客さんの前で万引き犯と決め付けてきた事に大変腹立たしく感じております。
店長からの罵詈雑言、本社の対応には悲しさもあります。
近所ですので、その場にいた他の方に万引き犯と思われているのか、万引きしたと言われている商品も分からず、不安で眠れない、食事も取れない日々を送っております。

あの不鮮明なカメラの映像から確認が出来なかったという事は、逆にその不鮮明さにより万引きしたと決め付けられてしまうのではと恐怖でいっぱいです。

このような場合は訴訟を起こすべきでしょうか?
また民事訴訟、刑事訴訟どちらになりますでしょうか?
その際にこちらから主張出来るものは名誉毀損以外にもありますでしょうか?

質問ばかりで大変申し訳ございません。

ご回答頂ければ嬉しく思います。

A 回答 (4件)

スーパーで、よく万引きを捕まえましたが。

一番信用できないのは、第三者の万引き告発です。
ですから、それは黙認して、現認以外は捕まえませんでした。
つまり、店の対応が、初めから間違ってます。第三者の現認は、あてになりませんから、普通の店では、その時点で、問題になってなかったと思います。
対応がおかしいですね。
R、S、SK、Y、チェーンたくさんあるが、どこかな〜???
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

第三者が見たと言うならその人の身元確認は最低限すべきなのではと思い電話をしたのですが、一切取り合って貰えません。
こちらからしたらその人が本当の万引き犯なのでは?と思ってしまいます。

コンビニですが、営業妨害は避けたいので名前を出すのは控えさせて頂いておりますが、ホールディングスのところです。
ホールディングスなのに本社の対応もこんな酷いものなのかと悲しく感じています。

お礼日時:2016/09/21 09:46

第三者の、「万引き発言」は発言者の人定ができなければ証拠にはなりません。


特にコンビニは、お客に対して万引きをしていないのに「した」という事を公にした場合、それが間違いだと判明すると次期契約更新が出来なくなります。
今回の場合、その「持っていた商品」が当該コンビニで盗られたものであることをコンビニ側が「証明」しないとなりません。
同じ商品は、そのコンビニしか扱っていないのであれば簡単なのですが・・・

今は、警察の捜査結果を待つ方がいいかもしれません。
しかし、今の時点で弁護士には相談して準備はした方がいいでしょう。
逆に、弁護士から当該コンビニへ問い合わせをした時点で、当該コンビニが「白旗」を上げる可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

契約更新が出来なくなるのですね!

大手チェーン店でして、そのお店に売っているものも多少はありましたが、何せ所持品全ての確信すらされておりません。

どうやら被害届を出したという事自体が嘘のようです。
東京都なので、本日区役所の法律相談に問い合わせてみるつもりです。

お礼日時:2016/09/21 06:31

2ちゃんねるで、店舗名晒せば、今年中には店たたむと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
営業妨害になってしまう事は避けたいと思っております。
そこの店舗ですが、大通りに面していて常に人の多い店舗なのです…。

お礼日時:2016/09/20 22:52

起こすべきだ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

ありがとうございます。
このような事態に遭った事が無く、起こすにもどうしたらいいのか分からない状況です( ;∀;)

お礼日時:2016/09/20 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています