
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
労働環境が苦痛でなければそのまま働きます。
質問者さんはなんのためにアルバイトをしているのですか?
仲良しクラブにお友達を作りにいって、そのついでにお金をかせぎにいっているわけじゃないですよね。
バイト仲間たちに無視されるとか暴言を浴びせられて辛いとかなら辞めたほうがいいと思いますが。
No.2
- 回答日時:
仲良くなりたいなら、自分から飛び込まないと、誰も声かけてくれないですよ。
温かいようで冷たい
冷たいようで温かいのが人間関係。
大きな声で、おはようございます。お疲れ様です。って挨拶してみて下さい。
そしたら人の印象に残ります。
印象付けとけば何かのきっかけで仲良くなれるかも知れないですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
んー。肝心なのは「自分は積極的に仲良くなろうとしたのか」
だと思うのです。
仲良くなろうとしたけど誰とも仲良くなれなかったなら、相
手側の問題の可能性が大きいと思いますが、ぶっちゃけ仲良
くなろうとしていなかったなら、どちらに問題があったのか
微妙だと思うのです。
今一度、仕事の会話と挨拶以外の会話で、どんな会話をして
きたか、思い出してみてはいかがでしょうか。
お金のためとわかっていても、キツイとき愚痴ることが出来
ないと、辞めたい気持ちに進みがちです。愚痴る事ができる
同僚が出来るか出来ないかで、続けるべきか、辞めるべきか
判断出来るのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの求人は扶養内かフルタ...
-
みんな5.5時間労働とか端数で計...
-
仕事ができる人の時給はいくら?
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
正社員からパート
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
アルバイトの日報について
-
8時間以上の勤務について
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
パートの有給休暇について 私は...
-
パートの新人さん。2カ月目
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
パート、アルバイトの休み
-
パートを辞めるべきか
-
ウーバーイーツの配達について
-
日報の書き方について
-
正社員からパートやアルバイト...
-
日報の書き方
-
今自分がバイトしようとしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報