dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠6週目辺りです。悪阻というような吐き気まではありませんが、食欲が減り、特に固形物が食べづらいです。市販の果物ゼリーやこんにゃくゼリーは食べれます。添加物など気になるのですが、6週目に市販のゼリーは胎児に悪影響するのでしょうか?

A 回答 (2件)

通常おやつとして召し上がるt量であれば、お酒などほかのものが入っていなければ問題ないと思いますよ。

    • good
    • 0

私は食欲のない時は自分でゼラチンを使いゼリーを作ってました。



一箱に4袋ぐらい入ってたと思います。
一袋で200CCのゼリーが出来たと思います。
箱に作り方が書いてあります。
初めにゼラチンに水を小さじ一杯振りかけよく混ぜふやかします。
この事は箱には書いてありません。

市販のゼリーや寒天は食品添加物の表示があります。

自分で作れば季節の果物をジュースにしたりそのまま入れたり。
牛乳でもつくれます
ただしパイナップルはたんぱく質分解酵素が出るので固まりません
ゼラチンは動物の骨から作られてます。
寒天は海草から作られてます。
寒天は常温で固まりますがゼラチンゼリーは冷蔵庫で固めます。

好みにもよりますが私は寒天よりゼラチンゼリーがあいました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!