dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆流性食道炎の人、教えてください

私も逆流性食道炎の疑いで
薬飲み始めてて胃カメラも予約してます

喉の異物感のときと
ゲップの時と
吐き気までするときと
そのときによって症状は違います。

お聞きしたいのですが

薬を飲んでても吐き気したり
症状が出たこと、ありますか?

また私は吐くのが怖いのですが
逆流性食道炎で吐き気がしたことあるひと
楽になる方法、ありますか?
吐く以外で教えてください
お願いします

A 回答 (4件)

私は逆流性食道炎ではないのですが、タケキャブそれでも駄目ならネキシウムを処方して頂くと良いと思いますよ

    • good
    • 0

パリエット20を飲むんだよ。

パツイチだよ。
    • good
    • 0

瓶に物を一杯に入れて横にするとこぼれます


物を食べて すぐに横になったり
かがんだり
うつぶせにしていたら胃に入った物が消化されず
口から出ようとします
消化には2-4時間必要です
上半身を真っ直ぐにして
胸を押さえつけていなければ
たいてい2時間で消化します
胃薬を飲むと すこし早く楽になります
それでも真読初期よくがないのなら
1日絶食しましょう
食べ過ぎでは胃も疲れます
    • good
    • 0

私は投薬治療を開始するとそれまでの不快な症状は解消しました。


勿論吐き気も治まりましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!