アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今早稲田大学商学部を目指して勉強してます!高2です。
偏差値はまだ45くらいですが頑張ってます。
どのように1日を過ごしているかと言うと
朝6時くらいに起きて
7時くらいまで青チャートiaを5問解いてます!この調子でやると全部で300問あるので2ヶ月くらい(12月あたまくらいで終わります)
学校から帰宅部で帰ってきて
自分国語が苦手なので一時間(17時から18時)現代文のキーワード読解などの本を読んで語彙力や活字になれるようにやってます。
そして夜ご飯やお風呂などおわって
20時から23時まで国語の漢字と古文単語を少し覚えて、英語の本文音読を異なる8こを一週間何回もよんでいます。もちろんSVOC意識してます。
あとDUOの文暗記をしてます。Duoは12月後半で一周終わります。
この調子で毎日5時間勉強していて、早稲田の商学部を数学受験で挑もうと思ってます。客観的にみて何か修正点など何でもよいので感じたことを教えて頂きたいです。ここまで読んでくださって本当にありがとうございます!

A 回答 (8件)

偏差値が55越えたら、再投稿してください。



それまでは勉強に集中し、このサイトのことは頭から払拭してください。
    • good
    • 2

とてつもなく低い次元で考察してますが、大丈夫ですか?


その偏差値はもしかすると進研ですか?
今すぐに予備校へ通って下さい。
    • good
    • 0

青チャートは、やったかどうかでは無く、できたかどうかだし、問題演習してみて解けるのかどうか、です。


やったやったで済むなら、中学を出た人は中学の学習内容が身についているはずですし、高校を出た人は高校の学習内容が身についているはずですが、日本人の半数は中学の学習内容が身についてないし、高校の学習内容をちゃんと身に付けている人は、日本人の2割に満たないでしょう。
やったやったのところはそれなりに片付けて、問題演習してみてどうだったか、何を修正すれば、ということになります。
青チャートを、理解しました、暗記しました、おしまい、だと、高い確率で初見の問題は解けません。センスのある人ならどうにかするかもしれませんが。
現代文は、出口の好きになる現代文をお勧めします。
そこからシステム現代文の途中くらいからかな。
そのあとは知りませんが、早稲田入試に定評がある教材を。

英語はどうなっているのでしょうか。
単語が判れば文章が読めるなら、辞書を片手にすれば英文は読めるはずで、であれば、英語学習は不要なはずです。
中学英文法、高校英文法、理解はできているでしょうか?
まずはDuoで良いと思いますが、終わったら、Nextstage等を通過すべきでしょう。
桐原の入門英文解釈の技術70、基礎英文解釈の技術70、英文解釈の技術100も。
勿論、授業でやっているならそれでも良いんでしょうが。
    • good
    • 0

頑張っていますね。

方向性としては、悪くないですよ!

ただ、やはり勉強内容として早稲田合格を考えると、ちょっと足りない点が多いかと思います。
まず、英語数学については、しっかりと中学の数学公式、中学の英語単語・文法は出来ているという事で
大丈夫ですよね?この点が出来ていないようだと、まずここをしっかりとやる必要があります。
さて、その上で、高校分野については、数学は青チャートとの事。
数学ⅠAⅡBをしっかりと終わらせること。それはOKです。ただ、もちろん、数学は公式を覚え、解き方を
習得する事がまずは大切になる学問。しっかりと例題を見てすぐに自分でその解き方の方向が思い付く事が大切になります。この点、気をつけてみてくださいね。また、チャート式が終わってからで良いのですが、当然ながら、チャート式で学んだパターン問題を習得する事を土台として、応用問題に取り組む必要があります。パターン問題はあくまで土台なので、それを使って応用問題が解けるようになることが大切ですからね。
次に英語は、しっかりとSVOCを意識しているとの事で良いですが、英語はきちんと単語・熟語・構文・
文法・SVOC・長文把握と6つを頑張る必要があります。この点、しっかりと出来ているかどうか?
確かめてみてください。それぞれの分野、しっかりと参考書にて習得していないと難しいです。
特に1文を正確に訳すために必要なSVOCのやり方、長文を効率よく読むための長文把握のやり方は、
早稲田でも合否が分かれるところです。(単語・熟語・構文などの暗記ものは、出来ているのが前提)
国語は、現代文・古文ですが、現代文は用語をしっかりと頑張れているとの事なので、あとは読み方ですね。きちんと対立構造から捉える読み方をしていかないと、特に早稲田では問題を解くことは出来ません。
この点、現代文は、早稲田では「合格の鍵」でもあるので頑張ってみましょう。
古文は、古文単語・古文常識・古文文法(特に助動詞・敬語)・古文読解、それぞれ必要です。
それぞれがきちんと出来ていないと、やはり点数は伸び悩みます。

合格するために必要な事は、決して「勉強時間」ではありません。
「その大学に合格するために習得すべきことを、受験当日までに出来たかどうか?」です。
そして、そのために人によりかかる時間が異なるという事でしかありません。

早稲田は努力が報われる大学と言われています。
正しい勉強方法と攻略の仕方で、努力をすれば合格出来る。
うちの塾からも毎年合格していますよ。
頑張ってください。

GOOD LUCK!!


                               Professional-Teacher
    • good
    • 0

いやいや独学などで早稲田に合格するなら、予備校など要りませんよ!


甘いにもほどがあります!偏差値45でしょ!大手予備校の早慶模試で、合格するレベルも70越えてないと。もう高校2年なら早稲田目指しているなら、大手予備校の大変難易度が高い早慶コースで学んでいる学生で、偏差値70は難なく越えてますよ!それか偏差値70越えの超進学高校に通ってますよ!独学でならまずもって無理ですよ。そんな甘い大学じゃないですよ!何せ早慶は東大の一番の滑り止めですから!高校2年で偏差値45の学生が狙える大学ではありません!目を覚まして現実を知るべし!厳しいですが、独学でなら日東駒専も無理かと!
    • good
    • 1

早稲田大学商学部の偏差値は70です。

偏差値の70とは、大手の進学塾で100人いるとすれば、上から2番めの成績です。偏差値が45のあなたは、100人中の上から70番めです。

いまの状況から見て、早稲田大学商学部に合格するのは、到底無理でしょうね。あなただけではなく、あなたよりも成績がずっと上の人でも必死で勉強しているでしょうから、尋常な努力では追い付けませんよ。むかしは四当五落といって、睡眠時間を削って勉強に励み、4時間しか眠らなければ合格し、5時間も寝ているようじゃ落ちるよ、と見られてきました。私も高校3年生のときは午前3時まで受験勉強しましたよ。
    • good
    • 1

その生活をどれくらい続けているのですか。

青チャート300題を5題/日であと2ヶ月かかるというのは「まだ始めたばかり」と読めますが。DUOや他もそんな調子ですか。

そもそも寝起きの1時間で青チャート5題ってその学力でこなせてますか。盛ってませんか。こなせているなら偏差値45は異常です。

やはり他の回答にあるように、偏差値55になるまで質問は控えたほうが良さそうです。高二のうちにそこまで来れないようなら早稲田には届きません。
    • good
    • 0

早目に過去問研究を行い万全な対策をしておきましょう。



早稲田大学・商学部・英語

http://blog.goo.ne.jp/skrlis/e/f21a1c00754fb8e42 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!