
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
幾つかルートはあるけれど、分かりやすそうな道は無いでしょう。
下道オンリーなら、
東八道路を西に向かいR20を渡り多摩センター方面に向かう。(鎌倉街道)
関戸橋で多摩川を超えてしばらく行き、"乞田新大橋"交差点で左折(町田方面の標識あり)
突き当たりの"小野路"交差点左折。
2つ目の信号"岩子山"交差点右折。
3つ目の信号"綾部"交差点右折。
2つ目の信号"新袋橋"交差点左折。
道なりに進み、町田市内を抜け"鵜野森"交差点でR16へ左折。
横浜方面に進み"目黒"交差点で、R246へ右折(立体交差の交差点)
厚木方面に進み、1.5km位行った地下道に入る手前の交差点で、左斜め方向に進みR467にはいる。(頭上標識注意)
後は、道なりに標識に従って進めば、江ノ島入り口に着きます。
(藤沢市内で一旦左折あり。江ノ島直前で右折あり・・・江ノ電の線路の所)
早朝なら1時間半くらいでつけるかも知れない。
武蔵境通り~鶴川街道~稲城~町田~R16~R246~R467へ
と言うルートもあるけれど、稲城~町田間が説明しにくい。
詳しい説明ありがとうございます。
鎌倉街道経由って手もありましたね、でも結構走り慣れていないと途中で迷いそうです。(笑)
稲城や町田の山の中は、ホントに道が細々しているし時間だけかかってしまいそうな気がします。
砂浜とは縁遠くなりそうです。(笑)
参考になりました、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
回答3のルートが、有料道路を使用しないという前提では最適かもしれません。
なお、R467の通称藤沢街道は、夏の日中は非常に混雑しますからご注意ください。
天気の良い土曜日で、R246とR16の交差する目黒交差点を朝10時通過で、藤沢街道を通って藤沢でJRを越えた時が1時という事がありました。
早朝ならば、問題ないと思いますけど。
地元の人なら、小田急江ノ島線の反対側に空いているけど途中で行き止まりになる道がいくつかあるので、そちらをよく利用しているようですが。
大した距離ではないのですが、渋滞を避けたいので深夜or早朝に出発しようと思ってます。
この時期海へ行く渋滞は、想像しただけで嫌気が差します。(笑)でも行かなきゃならない...
参考になりました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
調布市在住、茅ヶ崎出身者です。
高速を利用しないルートとのことですが、第3京浜~横浜新道~国道1号線はだめでしょうか?片道500円ですが。第3京浜には調布からだと環8に出て乗るルートと、世田谷通りにでて多摩川を渡って府中街道を川崎方面にいって川崎インターから乗るルートがありますが、早朝でしたら環8から乗った方が早いかもしれません。
東名~厚木で下りて129号線から寒川に入り茅ヶ崎に向かうのが最短ですが第3京浜を使うルートがお勧めです。
一般道では時間が掛かって紹介する気になりません。
やはり一般道で行く距離ではないですかね?
距離は大したことないのですが、ルートがややこしくて...。
参考になりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(車) ルートを調べるのですが、2通りある 5 2023/01/23 18:29
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- その他(交通機関・地図) 首都高についてです。 保土ヶ谷バイパスから、新保土ヶ谷ICで横浜新道→保土ヶ谷で分岐して首都高三ツ沢 2 2023/04/07 21:24
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
雨降ってないのにワイパー動か...
-
右左折時の減速のタイミング
-
大型免許の教習 路上にて
-
青信号と、右左折直進可の赤信号
-
右折専用の信号について
-
ロータリー交差点でのウインカ...
-
ツインリンクもてぎまでの行き方
-
左折の時は右に寄るんですか?
-
ドライブルート(都内~江ノ島...
-
不本意な青キップ
-
左折可の標示板と右折可の矢印...
-
信号機 黄色の時間
-
保土ヶ谷バイパスから、みなと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
もうすぐ修了検定です。私は指...
-
青信号で右折矢印の交差点です...
-
右左折時の減速のタイミング
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
大型免許の教習 路上にて
-
教習所に通ってます。AT車普通...
-
中央線に鋲が打たれている道路...
-
前方の信号が青であるため直進...
-
運転免許の仮免技能を今練習し...
-
右にあおりハンドルをして左折...
-
車の右折先が渋滞している場合
-
【道路標識の有無】交差点の違...
-
豊玉陸橋交差点
-
交差点でUターンするとき
おすすめ情報