dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの保険に入ろうと思っているのですが、
当日申し込みは当日~開始になりますか?
任意保険は、○月○日16時~となっていますよね?
と言う事は、当日の16時以前に申し込みすれば、当日、16時からOKになるのでしょうか?
また、自賠責保険の方はどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

>当日の16時以前に申し込みすれば、当日、16時からOKになるのでしょうか?


 そうと言えばそうです。
 厳密に言えば、保険料を現金で支払い領収証を受領した時点か
 保険料を代理店に振込んだ時点が開始期になる。
 予め、前日に支払って「明日から」と契約すれば
 午前0時から保険責任が生じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

16時からが、区切りと思っていましたので、、、

自動車、バイク保険で、他の時間を見たことがありません。

なので、本日契約でも、16時からしか契約ができないなら、
前日に契約しないと、当日分は有効にならないのかと思ったのですが、
午前0時からとかありえるのですね。

自賠責は12時だと後で知りました。

お礼日時:2016/10/18 17:01

既に経過した日にちは指定できませんが、先日付はいつでも出来ますので申し込みする際にいつからと伝えて下さい。

新規契約時の始期の時間は16時に拘らず好きな時間に設定できます。ただし保険の始期が来るまでは不担保になりますのでご用心ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

保険開始の時間は16時からって決まっているのではないのですか??
これは、驚きですが・・・
私の周りの保険は、みな16時からになっているので、決まっているものかと思っていました。

お礼日時:2016/10/18 16:55

どちらも契約するときに「いつからにする?」って聞かれると思うけど。


自賠責も本日から有効で加入できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自動車保険の場合、日付は設定できても16時~となっているので、疑問でした。

お礼日時:2016/10/18 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!