dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共同のゴミ置き場を複数のアパートで使っていて、もうすぐ住んでいるアパートに掃除当番が回ってきそうです。

質問なのですが、掃除当番の担当になった時ってホウキやちりとりなどが回ってくるのでしょうか?
それとも自分のものを使うのでしょうか?

A 回答 (3件)

共益費の中に入ってるとは思いますが・・・m(_ _)m



入ってなければ、ご自分のものを。。

ですが、自宅用、一般用は分けた方がいいと思います。
理由としては自宅で出るごみを片付けるホウキなどは
少なからず「出ているごみ」は分かっております。

一般用は不特定多数の人間が出すゴミを集めるホウキです。
よって嘔吐物・残飯・雑菌・バイ菌を「御質問者様の家庭に持ち込まない」。
これだけは徹底すれば予防にもつながると思います^^

100均でも販売してますし^^
心配なら、手洗いうがいの励行+エタノールIPで手を消毒してOK!^^
    • good
    • 0

掃除道具は自前だと思います。

私が知っている限りは自前です。
    • good
    • 0

それぞれの場所のやり方があると思います。


当番の経験をされた方に聞いてみたらいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!