プロが教えるわが家の防犯対策術!

ノミに噛まれて困ってます。


数日前から、家の中にノミが大量発生し困ってます。バルサンも2回焚き、掃除もこまめにして目に見えることは無くなりましたが、朝起きると、数カ所ずつ刺し跡が増えてます。身体中かゆくて辛いです。
皮膚科にも行って、強いステロイド剤を出してもらってます。まだ3カ月半の子供がいるので、噛まれないか心配です。ちなみに刺されるのは私だけで、旦那は全く刺されません。体質も関係するのでしょうが。。。
義実家の祖母が、野良猫の世話をするので、私たちの家にも居着いてしまって、庭や洗濯干し場でよく寝てます。洗濯物を干してから、家の中でノミが発生したように思います。義実家の両親にも相談したのですが、私たちはノミに噛まれたことないからと言われ、真剣に考えてくれません。それどころか、私の旦那は当直がある仕事なので、子供のお風呂を入れるため、当直日は私の実家に帰るようにしています。(毎日義実家の横だとストレスにもなるので息抜きに帰っているのもあるのですが。。)実家までは、車で5分ほどです。そして、犬と猫を飼っていますが、きちんと店や病院に連れて行き、ケアをしてもらっているので、ノミやダニに噛まれたことはありません。多いときは、月に6回ほど帰るのですが、そのせいで、ノミを自宅に連れて帰ってきたのではないか、ノミなんて今まで沸いたことない。実家でバルサンを焚いてもらったら?と義両親に言われました。ノミに刺されるのであれば、実家には帰らないのに…それに、野良猫が5、6匹いる義実家の方がノミの確率は高いのに…と思いましたが、以前一度喧嘩して仲直りをやっとしたので、何も言わず我慢してます。しかし、それを実母に相談すると怒ってしまいました。私も実家のせいにされ、正直腹が立ってます。ほんとはさっさと引っ越したいのですが、しきたりが多く、常識にうるさい義両親なので、また引っ越すことを許してくれるかどうかわかりません。毎日ストレス三昧です。泊まりに帰ることもよく思ってないようです。都合のいいように言われて、言うことばかり聞かなければいけないのでしょうか…

皮膚科の先生には、これ以上刺されると、大変なことになるよ。とアナフィラキシーショックになりかねないと言われました。手っ取り早くノミを撃退できる方法を教えてください泣

A 回答 (4件)

「バルサン」は猫ノミには効果がありません。



アース製薬の「防ダニアーススプレー」で布団、ベット、枕、カーペット等にスプレーしましょう。

アース製薬の「バイオケミカル」でカーペットや畳に吹き掃除機で吸引しましょう。

アース製薬の「ノミとりホイホイ」はノミを捕まえるには効果的な商品です。

「猫ノミ」は、ひざから下の足を中心に数十ヶ所刺し、強烈なかゆみが続きます。
体質は関係ありません。
市販薬では「ムヒアルファEX」がノミ対応商品です。
長ズボンと長目の靴下で防ぐしかありません。

「コロコロ」で黒い斑点が付いたら「猫ノミ」です。

上記の商品で予防対策し、徹底的に掃除するしかありません!

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!バルサンがネコノミに効果がないことを初めて知りました。結局、害虫駆除業社に頼むようにしました。これからは予防も兼ねて、定期的にダニアーススプレーを巻いて掃除もこまめにやってみようと思います。

お礼日時:2016/10/20 15:18

ノミやダニの被害はイライラするよね。


心中お察しする。

質問の前提条件を覆すようで悪いんだけど、これ、本当にノミなのかな?という疑問が。
私も質問者と同じように「起きたら刺されている」「自分だけ」という経験がある。
原因はダニだったけれど。
質問者は医師の診断も受けているので、医師がノミだと言っているのだろうから、まあ間違いはないんだろうけれど・・・。


ノミ退治について。
「手っ取り早く」ということならバルサン・・・でも2回やってるんだよね?
布団もやった? バルサンをやる時に部屋の外に出したりカバーをかけたりしていない?
説明書では寝具NGだけど、寝ていて刺されるのに布団にかけなかったら意味がない。
布団と一緒にノミを避難させてあげてるようなものだから。
あるいは。
バルサンは卵には効かないから、いま刺しているノミは孵化したのかもね。
もう一回バルサン→掃除機のコンボかな。

スプレー式のダニアース(だったかな?)も効くみたいで、これはシュッシュと吹くだけで手軽だし、バリヤー効果があるからいいかもね。
ノミとりホイホイというのもあるそうなので、試してみもいいかもね。

ノミは、ゴキブリやダニのように爆発的な繁殖力はないらしいので、こまめに掃除&たまにスプレー式をシュッシュで大丈夫じゃないかな。


実家の関係について。
これは余計な話だけど、ノミの話を実家にしたのはまずかったね。
両家の親が共通しているのは「自分のところがノミの発生源ではない」という認識。
質問者もそうだよね。
義理の両親、実家の両親、そして質問者も「今まで刺されたことがない」を根拠にして、自分のところが発生源ではないと言っている。
野良の方が確率高いにしても、飼い犬・猫でもノミが発生する(ヨソでもらってくる)ことはあるからね。
客観的には3者とも同じようなもん。

それを一方的に発生源扱いされたら誰でも気分が悪い。
義理の両親が、ノミは質問者の実家のせいじゃないかーーと言ったのは気分が悪いとは言えいくらか言い過ぎだけど、それを実家へ伝えたのは質問者の失敗。
義理の両親だって、質問者の両親に面と向かっては言わないようなことだろうから、それをわざわざ伝えてしまうのは良くないね。
こういう場合はあえて伝えずにおくのが大人の対応。
言われた方(実家の両親)は反論もできず気分を害するので、両家の仲が悪くなるのは明白。
誰にもメリットがない。

それとは別に。
ノミの発生源が野良ネコだと思っているなら、餌やりをやめさせるように仕向けるのもアリでは?
野良ネコを含めた野生動物への餌やりは昔と違って今はご近所から苦情も来るくらいの問題行動だからとか、ハトに餌やりをしてご近所から村八分にされるなんて話は珍しくもないーーーとか。・・・まあ、地域にもよるけれど。
ご近所の人が「大人の対応」(”餌やり婆”ということをわざわざ伝えない)している可能性もなくはないかも?
夫へ入れ知恵して、おばあさんや両親に話をさせるといいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、スプレーとバルサンと掃除機のコンボが大事なのですね。害虫駆除を頼むようにしたので、終わった後からマメにやってみようと思います。ちなみに義祖母は、猫や犬が大好きで、自分が原因とはとても思うような人ではありません。私たちが注意したところで、義実家が義祖母を庇うので、どうしようもないも思います。ひどい場合は、引越しも視野に入れてます。

家族関係のことは、仰る通りだと思います。ついカーッとなって親に伝えてしまったのが1番いけなかったなと反省してます。今後は、伝えていいこと、悪いこと判断して付き合っていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/20 15:26

まず疑問に思う所は本当にノミなのか?という所です。



また、ノミの場合は貴方だけが刺されるというのではなく、
家族全員が同じように刺されるものです。

もし、貴方と旦那さんが違う布団に寝ている状態なのであれば、
まず疑われるのが貴方の布団に人を刺すダニが発生した、という可能性が疑われます。

ダニというのは、人を刺すタイプと刺さないタイプ(種類)がいて、
ツメダニという特殊なタイプのダニが人を刺すのですが、
このツメダニが何かのきっかけで貴方の布団で発生し始めたと考えれば、
貴方の今の状況も頷ける事となると思われます。

貴方の状況が私には詳しく解らないので、あくまでも憶測の域の話ですが、
ノミが犯人だと決める前に、ダニなどのその他の可能性も考えた方が良さそうですね。

体質で刺されないとか、痒くならないんだと考えるのではなく、
貴方だけがよく居る場所(良く座っている場所や布団、寝室、キッチンなど)から疑い、
ノミだと決めつけず、その他の虫やダニの可能性も考慮して色々対処してみてください。

最近では、ノミやダニだけではなく、一時絶滅しかけた
トコジラミ(南京虫)に刺される事例も非常に多くなったと言われています。

それらを総合的に判断&憶測を立て、適切な対策が出来るように努めてみてください。

貴方だけが被害に遭っているというのが一番のヒントだと思われるので
解決策はそこに隠されていると考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皮膚科にかかり、医師から、ノミは刺される人と刺されない人がいるそうで、その人の体質によるとのことです。また、噛み跡もノミと判断されてますので、間違い無いと思います。

いろいろ対策を打ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/20 15:29

カーペットのある部屋に蚤をもった動物が出入りしてるなら、そのカーペットに潜んでいて、人間も噛まれます。



そうでなくても、まめに掃除機で掃除してキレイにしておくことが必要。
あと、野良ということで、不特定多数の猫が出入りしてるのでは
効果が期待できないですが、皮下浸透式というのでしょうか、
「フロントライン」という蚤よけの液が動物病院か、ペットショップ(獣医がいるところ)などで売られています。4本セットで数千円。※1匹1本使用。小さいスポイト位の分量です。お勧めです。
これで、半年から1年は持ちますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!