dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、我が家では終末期を迎えた2人のおじいちゃんを介護してます。

2人とも病状は違いますが、治る見込みがなく緩和ケアを入院中は受けていました。
本人の意向を最優先し、1ヶ月弱くらい前から自宅で介護をしている次第です。

1人のおじいちゃんは死ぬ準備を始めており、タール便を大量に漏らしたり、口から痰混じりの唾を吐いたりしてます。今日の朝、終末期の患者を診ている訪問医の先生にも48時間以内に亡くなる可能性が高いと言われました。

訪問医の先生が来る前に訪問看護のナースさんが来ていたのですが、その時に2人のおじいちゃんが同時刻に目を尋常じゃないくらいパッと見開き、呼吸が大きく乱れました。
2人とも落ち着きは取り戻したのですが、霊的な私見として、同じ家で介護している2人が同じ日に亡くなることってあるのでしょうか?

よく死ぬ間際になると先に旅立った家族やご先祖様が迎えに来ると言いますが、そういうことって実際にあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

お書きになった様子からすれば、同日か1日~2日違いで亡くなられる可能性は無くはないと思いますよ。

    • good
    • 0

こればかりはわからないと思います


ただ呼吸でわかるらしいですよ
下顎呼吸
http://pulmonary.exblog.jp/21433676/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!