dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3.4年地植えで金木犀があります 全然におわないのは何故でしょうか?

A 回答 (2件)

わが家にも金木犀あります。


最初から比較的大きな木を地植えにしてくれたので、花は咲いていました。

ただ、しっかりと木が落ち着いて勢いが増すのは植えてから3年目からと言われました。
確かにその頃から他の木も剪定が大変になった記憶があります。

金木犀は、木の勢いが弱いと香りも弱まると聞いたことがあります。
植えてからの年数もあるかもしれません。
それと、葉っぱが汚れるのを嫌う木なので、雨が少ない時は水やりの時に葉にも水をかけて
汚れを洗い流すといいよと教えてもらいました。
幹線道路などに近いということはないですか?

冬の肥料は一般的なものしか施していません。
来年あたりは、木も落ち着くので、たくさんお花が咲くといいですね。
    • good
    • 11

花は咲きましたか?



金木犀は、開花するまで5年ほどかかりますが、、。

花が咲かないと匂いません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有難う御座います

お礼日時:2016/10/20 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A