アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高齢者の住みやすい街ってどんな街ですか?
・段差、坂が少ない
・生活必需品が手に入る場所(スーパー、コンビニ等)が揃っている
・ご近所付き合いが適度にあって何かあったら助け合える
・交通の便が良い、道が広い

など思いつきました。人にもよりますが他に何かありますか?

A 回答 (6件)

田舎よりも都会に決まっている。

    • good
    • 7

街ではなく 本人を取り巻く環境だと思います。


澄んだ空気 緑いっぱいの 清らかな水の流れる河原があって・・・
気の合う友達がいて・・・

98歳の母親は 実家の嫁がよくしてくれると 毎日感謝しています。
地域では 自分より年上が居ないらしいですが100歳を目標に・・・ 

趣味があって 小さなお人形などを作っています。
その作品を褒めてくれる環境もあります。

そんな環境が、彼女の生きがいだと思いますよ・・・。
    • good
    • 2

自然が豊かな公園がある。


一人で入っても落ち着ける飲食店がある。
洗練された企画をし、それを実行できる高齢者がいる。
幅広い年齢層の人たちが暮らしている。
住まいの前の道の交通量が少ない。
ゴミ置き場の管理がしやすい。
往診してくれる医療機関がある。
デイケアに行ける範囲である。

などですね。

高齢者といっても、今の高齢者は感覚的にも肉体的にも中年と変わらず、単に連れ合いに先立たれているとか、足腰や視力聴力が人よりも少し劣っているという程度なので、遠くへ行かずとも、普通の大人として洗練された生活を楽しめる環境が必要かと思います。また、年寄りばかりでは、いわゆる過疎地のような不便さが発生してしまうので、若い世代も普通に暮らしているほうが望ましいです。
    • good
    • 2

私は、71歳と8か月です。


金曜日から日曜日の午前中までは、さいたま市のマンションで一人暮らし、
日曜日の午後から金曜日の朝までは、鬼怒川温泉の別荘で一人暮らし、をしています。
それぞれに、良いところがありますし、困ることもあります。
まず、さいたま市は、すべて便利です、コンビニも薬局も歩いて1分、居酒屋、スナック、レストラン、なども歩いて行けます。
鬼怒川温泉は、歩いて行けるのは、蕎麦屋、居酒屋、スーパー、だけです、それも選ぶ事ができない1店舗づつです。
別荘から駅までは、900mです、歩いても行けない距離では有りませんが、車を使ってます。
それに、物価がものすごく高いです、肉や魚は、埼玉の3割から5割高いです、ガソリンなどは、埼玉より10円高いです。
従って、永住するなら都会が一番です。
年をとってから必要なものは、何といっても病院でしょう。
私は、すこぶる健康体で、病院は検査をしに行くだけです。
もう30年以上、検査以外で病院には行っていません、でもいつお世話に成るかわからないので、近くにあれば安心です。
50年くらい、社会保険料を払っていますが、使ったことが有りません、なんか損している様な気分です。
    • good
    • 5

一人暮らしなら県庁所在地の市役所のそば。


全てそろってます。

夫婦で暮らしているなら、スーパーと病院がそばに有る新興住宅地。
何か有ってもあの家は10年位でいなくなるからと思われたほうが住み易い。

後は介護付老人ホームか介護付老人マンション。
賃貸プラス管理料で15万円位で済む中核都市の郊外型。
    • good
    • 2

例えば、「葉っぱビジネス」で裕福&病気知らずの高齢者が増えた、徳島県の上勝町は有名ですね。


山間の高齢者人口の多い自治体ですが、65歳以上の高齢者985人のうち寝たきりの老人はわずか1人だけ。
国民健康保険の1人当たりの給付額が徳島県内50市町村(合併前)中、32位と顕著に低いです。
また、町営の老人ホームが廃止されました。
働くことが生活リズムを維持しやすくし、生活リズムが健康維持につながり、健康感が幸福感に影響を与えている好例でしょう。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!