アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜間とか通信制の高校とか職業訓練校等で、生徒の方が教師より年上だった場合

その教師は年上の生徒にも他の生徒にするのと同じように命令口調や上から下に向けたような言い方をするべき?

それとも年上というのを尊重して他の生徒とは区別して特別に敬語を使うべき?


年下上司と年上部下の関係では双方敬語を使うのが上手くいくようですが、このような場合はどうなのでしょうか?

敬語を使うとその年上生徒にナメられるし、それを見た他の生徒からもバカにされますか?

年上の生徒に上から目線で「おい、そこの椅子片付けとけ。」「文句はいらん、さっさとやれ」みたいに言うと、相手が反感を抱きますか?

A 回答 (3件)

まず勘違いされてるのが


>「おい、そこの椅子片付けとけ」「文句はいらん、さっさとやれ」
こんな言い方は教師はしません。
するとしたら昭和の石頭か教師の資質に欠ける半端ものですね。

特に男同士はそうですが、年は関係ありません。
立場が上なら20歳30歳年下だろうと上司です。
それが納得できず年齢にこだわるような男は社会で使い物になりません。

女性同士は知りませんが、教わるものとして教える相手を硬いだけすら敬いもできないのなら、大人として未熟もいいところでしょう。

逆に言えば最初から命令口調であったり、命令口調にしないと生徒を動かせないなら教師として資質不足ですしね。

上司と部下がお互い敬語というのは県場での工夫ではあると思いますが、指揮系統がはっきりしなくなるため、日本人お得いの問題棚上げ玉虫色というやつでしょう。
上手くいってるのは表面上だけかと思います。
    • good
    • 0

敬語を使うと舐められるのですか?


内容がきちんとしていれば説得力出ますよ。多分。

相手が歳上だから歳下だからの前に他の人の目が気になってるんですね?
そうゆう姿勢は生徒が気付くと良くない印象を与えてしまう気がします。
    • good
    • 0

他の生徒と区別する必要はないでしょう。



すべて丁寧語で良いのです。

「〇〇さん、そこの椅子片付けておいてくださいね」、「文句はいりません。早くやってください」
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!