
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
30%は火の通し過ぎですね。
外側(両面)を焼いて、中は余熱で火を通せば15%ぐらいしか縮みませんよ。
うちは、外側は焦げ目をつけるだけ、の感じで強火で両面を焼いてから弱火にして、少量の水を入れて蓋して蒸し焼きにしています、これなら柔らかいハンバーグになりますし
No.6
- 回答日時:
>焼く前と焼いた後で30%くらい小さく
焼き過ぎ&肉汁失い過ぎでしょう。
テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』で紹介していた方法。
『林修の今でしょ!講座 夏の豪華2時間SP』(2016年7月19日放送)
http://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/backnumber/00 …
◎「ミート矢澤」の高級ハンバーグを家庭で再現!ミンチの中に〇〇を入れると肉汁がアップ!林修や尾野真千子も試食で大絶賛、果たしてお味は?
○○=氷・麩・牛脂です。
「麩」は小麦タンパクですね。別の方の回答にある「高野豆腐」は大豆タンパク。
どちらも肉の増量になるし、肉のように硬く縮むこともないかと。
今さら聞けない肉の常識
(食肉通信社「ミートジャーナル」連載)
日本獣医畜産大学 畜産食品工学科 向学教室
第18回 <焼くと肉が縮むのはなぜ?>
http://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/18-94 …
No.4
- 回答日時:
うちではかさ増しに高野豆腐を砕いたものを水でふやかして入れますが、そのおかげでほとんど縮まないですよ。
高野豆腐が水分を保ち、肉汁や肉の脂も吸うのかも知れませんが、ふっくら柔らかい仕上がりになります。
その代わりパン粉は使いません。
肉だけを先にこねておくことは基本です。
根本的な解決にはなりませんが、参考にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- レシピ・食事 鳥のモモ肉を焼くときは先に皮の方を下にフライパンに付けて焼くとよくレシピに書かれていますが、 身の方 6 2022/07/20 17:51
- レシピ・食事 フレンチトーストが縮む・・・。 3 2023/04/18 17:21
- イベント・祭り 夏祭り・花火大会 6 2023/05/24 13:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度の自閉症、対人恐怖症の20歳男です。 店員に物を頼む時、声が小さくて店員を困らせてしまいました。 2 2022/05/06 11:51
- 食器・キッチン用品 中火までしか使えないフライパンでの質問です。カリッとステーキを焼くにはどうしたらいいでしょうか。 6 2022/10/23 14:02
- 食べ歩き 茨城県栃木県観光 2 2023/06/12 16:50
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- クラフト・工作 焼くと「縮むプラバン」について 1 2022/03/26 08:20
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
味の薄いひじき煮
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
読み方教えて下さい。
-
牛肉を炒めると水が出るとき…。
-
失敗したヒジキの煮物
-
豚バラスライスの変色
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
焼売や肉まんの具を柔らかくす...
-
肉じゃがが お肉の油でギトギト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報