アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生で、もう受験生です。
受験勉強というものがよくわからないのですが
何をしたら良いんですか?
具体的に教えていただくと嬉しいです。

A 回答 (7件)

今迄、勉強した事の復習だね。

習って居ないのも何問かあるけど、学校自体はその問題に重きを置いていない。基礎がしっかり出来ている子が合格する様になっているから、とにかく基礎を復習する
事。
    • good
    • 0

私はひたすら過去問を解いてました。



どの教科も毎年同じような問題傾向なので、こういうのが解けるようになればいいんだ、と思いながらやっていました。

数学とかは数字が違うだけで、使う公式や解き方・考え方は毎年順番が同じだったりします。

国語は作品は違えど問われることは同じです。主人公の心情とか筆者が伝えたいことは必ず聞かれます。文章の要点を素早く整理できるようになるために色んなやつを解くのがいいと思います。

社会や理科も出やすい問題がほとんど決まっています。理由を書かせるやつとかは数年おきに同じ問題が出ていました。

英語も出やすい文法とかは毎年出ていたりします。
最低限の単語は分からないと厳しいかもですが、1年生の教科書を最初から最後まで単語を覚えるのは効率は良くないかと...

傾向はほとんど変わらないので、出やすいとされているものは高い確率で出題されます。
まずはそれらを解けるようにするべきかと。

私立なら、その学校の過去問を解けばいいと思います。

公立は公立の数年分の過去問を解けばいいと思います。

覚えることが多いようで意外とワンパターンだったりします。

モノによっては面接対策のページとかもあるので、練習の参考にすればいいと思います。

これは受験のための知識ですが、意外と高校でも出てきたりします。

英語とかは学校によるとおもいますが、教科書の和訳を予習しないと厳しいような所だと、文法覚えていると楽です。

数学は中学の解き方を応用したものが出てきたり。

今だけのものと考えず、高校での準備と思って頑張ってください。

長文失礼しました
    • good
    • 0

(続2)では、日々の授業の内容は理解し習得出来てますか?授業の予習と復習がきちんと出来てますか?先ずこれから始めることです。

学んだことはある期間がたてば忘れてしまう。試して下さい!暗記したことが何日で忘れるかを。忘れる頃に再度復習が必要です。いきなり1~3年生の授業内容を復習するのは困難です。先ず日々の授業の復習がきちんとできれば勉強のコツがわかるはず。受験は国語、数学、理科、社会の5
教科ですか?方法として得意科目から実行すればいい。不得意科目からだと楽しくないはず。得意科目をきちんと復習できれば、そして1~3年の教科書の理解出来てない内容を攻めて下さい!受験は誰もが答えられる基本的な内容を間違えなければいいのです。各教科についても同様に対処して下さいね!勉強は先ず徹底した暗記です。考える習慣を身に付けて下さい。暗記してないと何を考え答えをかけばいいか分からずじまいになる。出来て当り前のことが出来るようになって下さい!困難な問題集をこなすのはこの次にすること。全科目80点以上取れるようにファイト!
    • good
    • 0

(続)何をしたらいいか?1~3年生で学んだ教科書とノートを良く復習すべし!進学校なら、その上に学習塾に通って入試問題への傾向と対策が必要です。

健康に気を付けてしっかり勉強して下さいね!学校で学ぶ内容は答えがあるので、正しく答えを記入することです。数学や理科は答えは一つ。社会科、歴史などは答えは複数あるのだけど教科書の内容を記入すればよい。私は教科書派でした。中学では参考書は買わなかった。公立高校だったので妙に難しい問題は出なかった。毎日の授業を着実に習得すること。勉強苦手なら学習塾へ行くと悩みが増えるよ。分からない事は職員室へ行って先生に質問することです!
    • good
    • 0

単なる振り分け試験で、資格試験ではない!その高校のレベルに相応しいか否かをみるためのもの。

それは定員数が決まってるから学力試験による振り分けが必要です。京都市の高校の入学式の時、そのような事を校長が言ったと思う。選ばれて入ったんではないのでしっかり勉強せよとの励ましだったか?自動車免許の試験は資格試験で、振り分け試験ではない!自動車が正しく運転できるかどうか検査するには、①交通規則、②自動車の基本的な知識、どういう原理で動くか、4サイクルガソリンエンジンとは?、ブレーキの役割、最近は運転支援システムがあるので交通事故は減少するだろう、など。
    • good
    • 0

まず、去年の過去問題をやってみることですね



それで、合格点が取れているかを知ってください

合格点が取れていなければ、合格点が取れるような勉強をしていくことになります

ここまではいいですか?

そして、中学1年生から今までの中間テストと期末テストを学校の先生にでも頼んで手に入れてください

全部解けるようになってください

たぶんこれを仕上げると過去問題でも500点満点で350から400点はいくと思います

その上で、苦手なところを克服するためにどんな問題を解いたらいいか先生に相談ですね

とても簡単で確実な方法です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やってみたいとおもいます!

お礼日時:2016/10/24 07:24

目指す学校によっても変わってきますし、現状もよく知ってらっしゃる担任の先生に相談するのが早いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/24 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!