dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共有名義の中古住宅を、売却したいのですが、共有名義者が行方不明、生死もわからないのですが、どうしたら、いいですか。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございました 想像したよりシンプルですね

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/23 17:34
  • 裁判所に申請はどのようにすればいいですか。

      補足日時:2016/10/23 17:55

A 回答 (1件)

行方不明なら、まず警察に失踪届を出します。


3年たって、見つからない場合は、推定死亡と見なされます。
裁判所に、推定死亡の申請を出して、共有名義人の相続人に相続の手続きをしてもらいます。
相続が済んだ後、その相続人と共同で売買を行います。
相続人がいない場合は、国庫に入り、特別競売になりますので、その時に自分で落札します。
大まかな流れです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!