dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那は境界性人格障害でしょうか?

 旦那はささいな困難にぶちあたると逃げるか、
暴れて大きな声を出します。
私(妻)と喧嘩しても、うまく自分の思いが通らないと
豹変して大きな声をだし、物に当たり散らし
子供を泣かしていても止まりません。

そしてとても軽くウソをつきます。
人が言っていなのに、誰々が言っていたぞ!と
とても卑怯な嘘を言います。

そして旦那の母にすぐに報告して妻の悪口を言ったり
マザコンです。旦那の育った環境は、父が亭主関白で
母は息子の全てを世話して、今でも旦那は母の前で
子供のように大きな声をあげたり幼児のようです。

そしてどうにもならなくなると、死んでやる!と
叫び散らして、両親や私たちを悩まします。

精神的に鬱傾向もあり、旦那に心療内科にいくように
言いましたが、必要ないといい行きません。
そのため私が行ってこようと思っています。

この旦那の症状はどう判断すればいいのでしょうか?
日々のストレスで追い込まれるとでる症状でしょうか?

もし境界性人格障害なら、その家族はどのように
対応すればいいですか?
怒らせないようすればいいのでしょうか?
なんだかそんな旦那の思い通りするのも府に落ちないのですが。

旦那に治療を受けさす方法はありますか?

A 回答 (5件)

多分、旦那はキチガイ


残念ながら…
    • good
    • 1

あなたが彼の要望をすべて却下、やることなすことケチ付け。

理詰で追い詰め嫌がらせ(ごめん)
さらにそれを精神病呼ばわり
と考えても辻褄は合いますね。
    • good
    • 1

もし精神疾患が有るなら離婚された方が良いです



精神障害ある人と暮らすと一般常識の中での生活は出来ません

いつかご自分が病んでしまいますよ・・・汗

私は人格障害1級の妻が居ます

結婚して1年目過ぎて精神疾患が分かりました・・・汗

それからあっという間に12年経ち私が抑うつ状態になってしまいまして

自営業者でしたが事業を休業し生活保護受け精神科に通院療養2年半しています

夫婦喧嘩すれば私が110番していました・・・汗

部屋の中を暴れて物を壊し最後に私に向かってきます・・・汗

最初は何とか押さえつけていましたが

ほぼ毎日され仕事で疲れて帰って妻に疲れさせられる

警察呼ぶと連れて行かれたくないから暴れるのを止める

喧嘩して妻が暴れたらすぐ110番が習慣になっていました 苦笑

110番すると名前を言ったら直ぐに警察官向かわせますって感じでした・・・苦笑

その結果今は私が精神的に病んでしまったので世帯別にしています

妻にも生活保護受けてもらい2~3日に合うくらいの生活です・・・

精神障害は直りません一生です・・・

私は男で好きになった女性がたまたま精神疾患と割り切り面倒見ていますが

私の精神科の主治医は離婚を進めてきます・・・

私の快方に支障をきたすからです

私の一生で妻を支えると私自身が覚悟しました男だからです(笑)

女性には子育てしながら精神的に病んでる旦那さんは正直支えきれません・・・

離婚し離れて見守って上げる様にしたらどうですか??

そういう奥さん多いですよ 苦笑

女性の方が肝っ玉大きいですからね 苦笑

同居はやめましょう毎日が非常識の生活になるからです・・・汗

私事が長くなりましたが尋常な生活は送れないって事です・・・汗

一緒じゃなくても離れて見守るのも一つですからね♪
    • good
    • 0

旦那さんを思う良い奥さんですね


私は精神科にかかっていることを黙っていましたが、仕事を休職した際すべて打ち明けたとたん、元妻から離婚して欲しいと言われ離婚しました
    • good
    • 0

パニック障害と思われます。

心療内科で早期治療しましょう。
http://en-mental.com/panicdisorder.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!