dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪で過敏性腸症候群のガス型の診断ができる病院ってどこにありますか?

汚い話ですが私はここ1年、電車や教室、いろんな場所で、おならが出てしまう事で悩みました。

音はなく、臭いが物凄く臭いです。
最初はただのおならだと思っていましたが、次第に異常な回数、臭いになり、調べてみると過敏性腸症候群に当てはまっている事がわかりました。

病院に行って診断、治療をしたいのですが、そういう病院に行った事がないのでわかりません。

A 回答 (2件)

過敏性腸症候群はどちかといえば精神的病だと思います。



一度気にしてしまうと、今日もしてしまうかも……というような、

恥ずかしくて辛いと思いますが、
あまり考えすぎないようにしてください。

副交感神経を優位に保つ工夫をすると
不安が和らぎますよ。
    • good
    • 0

取り敢えず近くの胃腸内科に相談しましょうよ(笑)



くさいオナラは周りも迷惑ですからね(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!