dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不眠症は治るのでしょうか?
現在鬱10年
精神科にも10年通ってます。
昼間はセニラン2㎎飲んでます。
仕事は今4箇所目です。
週4で働いてます。
今年鬱が酷くなり、6月から仕事行ってませんでレボトミン5㎎×家系上鬱を知らせてないで仕事場を変えました。
前回の仕事はハードでしたので1年半で辞めました。鬱が酷くなったからです。
3ヶ月休んでましたが働きに出ました。
休みの日は昼寝は1時間半くらいします
セニランだけで寝てますが夜になると目が覚めてしまいます。
薬はハルラック0.25㎎×2錠、セニラン5錠×3錠、パロキセチン20㎎×2錠、フルニトラゼハム2㎎×2錠、仕事最初なのでサインバルタん30㎎×2錠飲んでます。
午前0時暗いに目が覚めます。
麻だ薬が効いてるのでなんとか眠るようにしてます。
飲む時間は19時30分頃です。
薬が効かないので早めに飲んでます。
布団に入るのは21:30頃、起床は5時です。
こんなに飲んでると減薬出来るでしょうか?
22時迄で起きてると薬が薄まるのか眠くありません。眠るときは眠れるCDを聞いてます。
治る方法があればアドバイス教えて下さい
仕事は介護職です。

A 回答 (2件)

一度違う精神科に相談に行ってみましょう



恐らく今の処方があなたには合って居ないように思います

診る医師が変われば処方も変わりますから

現在の精神科に言わずに別の精神科に相談しましょうね

精神科は数か所周り自分に合った医師を見つける事が大切なんですよ 苦笑

自分に合った医師が見つかれば状態も良くなるはずですから♪(笑)
    • good
    • 0

漢方薬は試しましたか?


エキス剤より煎じ薬がよく聞きます。
生活のリズムがくるっていると思います
日中汗かくくらい思いっきり体を動かす
つかれて自然と夜眠れます。
昼寝をすると夜眠れなくなります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!