dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に相手方100パーセントの事故にあい車は新しいのを買うことになりました。
これは仕方がないにしても外傷はありませんが打ち身等の傷害で今も通院しています。
相手の保険会社は治るまで通ってくださいとは言うのですが病院まで毎日車で通院して
約2時間ほど治療を続けています。病院代は保険会社が払ってくれているのですが
こちらは何か金銭的に保険がいただけるのでしょうか?人の話だと通院一日に付いくらかの
慰謝料代わりのようなものが付くはずだとは聞くのですが具体的には何も教えてもらえません
会社代表のために休業手当は出ないようですし
少しでも足しになるようなものが保険会社からいただけるものですか?
もう3か月通院しています。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。現在も通院していますが保険会社はよくなるまで通院して下さいとは言ってくれますが最長どれくらい認めてくれるのですか?このまま年末まで行けば半年になります。自賠責以外で車で通っている交通費なども考慮してくれますのですか?このまま年末まで行けば100日余り通院となります。よろしくお願いします。

      補足日時:2016/11/12 03:22

A 回答 (1件)

お答えしまひょ。


>こちらは何か金銭的に保険がいただけるのでしょうか?
頂けまっせ!慰謝料が!
自賠責から1日4,200円の銭貰えまっせ!
こういう計算方法で算出されるんでっせ!
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/jibaiconso …
仮にやのぉ〜、今すぐ示談したらこうでっせ!
3ヶ月=90日(月30日で計算)
通院の頻度を平日毎日=60日(月20日で計算)
治療期間=90日
実治療日数=60日
計算するとやな
治療期間=90日 < 実治療日数×2=120日
90日×4,200円=378,000円
沢山貰えまっしゃろ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!