dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス軍が見つけてシャンポリオンが解読したロゼッタストーンって、結局は何が書いてあったのですか?内容を知りたいです。3つの文字で書いてあるそうですが、どれも同じ内容なんですよね。
この文を書いていて思いましたが、もしかして見つけた石は一つじゃなくて、複数?

A 回答 (2件)

【ロゼッタストーン】


種類の文字で書かれており、内容は同じだったようです。

【碑文】
プトレマイオス5世の戴冠記念祭に関する布告文であり、紀元前196年のものであることが解りました。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/bekkan/hier …

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/bekkan/hier …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど~ ありがとうございました。

サイトを参照すると、意外に大きいんですね。思ったより文章は長いし。
発見した後イギリスに取られてしまったんですね。

お礼日時:2004/08/05 20:28

ロゼッタストーンには、プトレマイオス5世の戴冠式を行うという布告が書かれていました。


一番上の段にヒエログリフ、2段目に民衆文字のデモテック(ヒエログリフを崩した文字)最下段に古代ギリシャ文字です。
誰にでもわかるように、同じ内容を違う文字で書いてあります。

シャンポリオンが解読した有名なロゼッタストーンは一つです。
オリジナルは大英博物館にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、式典をみんなに知らせるための文だったんですか。

シャンポリオンが>
やはり一つだけですねー。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/05 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!