dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が何者なのかわかりません。
どうやったら、自分はこういう人間だと自己主張できますか?

A 回答 (17件中11~17件)

★ 自分が何者なのかわかりません。


☆ 分からないわけがありません。いまこのように《自分が何者
なのかわかりません。》と言ったその人が あなたなのですから。



★ どうやったら、自分はこういう人間だと自己主張できますか?
☆ したがって すでに自己主張していますが 見方を変えて考
えるなら 誰かほかの人の自己主張の真似をするとよいかも知れ
ません。

自分がよいと思った人の生活態度や考えを真似るということです。

そのうち自分はこういう人間だと――つまり その真似た対象の
人ではなく 自分はこれこれこういう人間だと――分かるように
成って来ます。




自信を持てと言いますが――そしてそれは 或る程度長い間にも
渡って(?)その場しのぎになりますが―― 自信は そのとき
無根拠によって持ちます。

無根拠を根拠として 自信を持ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございました(*^^*)

お礼日時:2016/11/24 22:35

芯を創ることです。



芯とは、自分にとって何が一番大切か
ということです。

そうすれば自分が出来ます。

自分が出来れば自己主張も出来るようになります。

まずは、自分創りです。



何が一番大切か。

真夜中、一人きりで布団に仰向けになります。

両手はへそのうえ。

そして、俺は明日死ぬのだ。と
自己暗示をかけます。

繰り返していると、本当にその気になってきます。

そうすると、自分にとって何が一番大切なのか
解ってきます。

ワタシは怖いので、一度しかやったことが
ありませんが、得るモノは得ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました(*^^*)

お礼日時:2016/11/24 22:36

何者でもない一般人でしょう。


私もそうです。
有名な人より気楽なもんですよ。
    • good
    • 0

ノムリンさんの言う通りですね


自信がつけば自ずと自己主張する必要はないと気付くと思います
    • good
    • 1

「自分が何者なのかわかりません。

自分はこういう人間だと自己主張したい思いはあるのに、それが出来ない。それが悩みです」って正直に言えば、それが立派な「自己主張」になると思います。
なぜなら、「自分が何者なのかわからない」とか「自分が何を考えているのかわからない」とか、そんなことで本気で悩んでいる人間はそう多くはないからです。
・・・「自己主張」なんてそんなものだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございました(*^^*)

お礼日時:2016/11/24 22:36

私も同じ悩みを抱えていました



私は具体的な対策として、物事の選択の際に、「自らの喜びのための我慢を選択する」ようにしています

例えば、食べたいものを目の前にして、お金の節約や、ダイエットのために我慢をするのではなく、お金を使う我慢、太る我慢をして食べたいものを食べます
そうすると、我慢したことによる苦痛はないですし、自分の本当の人間性を知る事が出来ました

自分の喜びのための我慢を選択する
やってみてください
きっと自分が見えてきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました(*^^*)

お礼日時:2016/11/24 22:36

自分に自信を持つことが大事かと。


その自信を手に入れるためには、とにかく何事かに打ち込んで、人にこれだけは負けない何かを身に着けることです。

頑張ってくださいね。\(^o^)/

でも、大多数の大人たちも自分が何者なのか、きちんとこたえ切れる人は少ないと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有り難うございました(*^^*)

お礼日時:2016/11/24 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す