dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は根性なしでダイエットに何回も失敗しています。
ダイエットを決意した次の日にはバクバク食べてしまうのです。

こんな私でも痩せられる方法無いですか?
デブは嫌です。。。

A 回答 (8件)

私が実践しているダイエット法はコチラです♪


・SHINYA BODY LAB
http://www.dietsupport.co.jp/syokai/

個人的にはオンライン版のライザップという印象ですね!
マンツーマンのトレーナーが付き、運動メニューはもちろん、食事面のサポートもしっかりしたところも良かったですし、続けられた一番の理由はとにかく親身に励ましてくれたことです(^o^)

私のトレーナーのSHINYAさんが、生稲晃子からインタビュー受けて緊張してる様子をご紹介します!
http://www.hoyumedia.com/co/pj/sbl/interview.html

また、タレントの水野 裕子さんが「SHINYA BODY LAB」をご体験頂いた際のもの
http://www.companytank.jp/interview/201512/12120/
    • good
    • 0

片思いでもいいので恋をするとキレイに


瘦せられるよね。
    • good
    • 0

生まれた時代が悪かったのかもしれません。


昔であれば、食べるものがなくて、太ることなどできなかったでしょう。
そして、未来であれば、気体食料(食べて胃に届いたら、気体になって体外に排出される)とか、
現実と同等の仮想現実世界で、死ぬほど食べて満腹感を得て、現実では少ししか食べない、とか。
太らない薬だったり。太ったら、予備の体に意識を移すとか。

あとは、もし痩せなかったら、自分の大切なものを壊す。それは、絶対に実行します。
それだけの覚悟があれば、痩せることができるんじゃないでしょうか。
それでも駄目で、破壊魔になってしまったら、もう諦めましょう。それが自分の個性なのだと。
    • good
    • 0

∧,_∧


 (´・ω・`)
_( つ ミ  



♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))  <ガリガリになるよりはある程度太めの方がいい~んです♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
    • good
    • 0

週末断食はどうですか?


週末の1日だけ食べるのを我慢すれば、あとは好きなようにしてOK~という簡単な方法。
図書館にその類の本が色々置いてあるかと思いますし、
ネットにも色々載っているので検索して実践でもOK
ほぼお金はかからないので、今すぐにでもできますよ~
(もしココでやり方を書いてくれと思うのであれば、お礼から教えて下さいな。
 新しく投稿しますよ^^)

運動も食事制限もなし、何か気になる体調不良などあったらそれも良くなるかも。
ついでに便秘や肌荒れなんかも改善するのでお肌ツルツルになります~
次の日体重がしっかり落ちているのを確認できるので、毎週やりたくなります。
断食直後は、食欲もあまりわかないので、暴飲暴食の癖もなくなるメリットまでついてます☆

唯一の問題は、1日断食中に、食べたくなる欲求を抑えられるかどうか~ですね。
私は健康のために医師にすすめられて実践しているのですが
なるべく食べ物を視線の中に入れないように過ごしています。
社会人なので、1日仕事している日にしてます(金曜日)
昼食はなるべく人のご飯を見ないでいたり、引きこもって(笑)います。
夜はさっさと寝ちゃいます。

これだけで週1、体重にもよりますが1.5~2.5キロくらい落ちます。
続けていくと、適正体重まで結構なペースで落ちて行きますよ~。
勿論、日々の食事で多少戻りますから、厳密に「週2キロ減」ではないですが、
根性なしでも続けられると思います、何せ普段の食事は何も変えないので。
(勿論、ヘルシーな食事や運動を交えたほうが、痩せやすいですけどね)
    • good
    • 0

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …


体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
    • good
    • 0

のり付きの月見うどんに、のり付きの月見そば



ダシで麺を茹でれば、時短だし、スープまで飲めばお腹いっぱい。

でも、飽きるからちょこちょこやってこう!かなぁ。

自分も挑戦中です。お金も安くすむ♡
    • good
    • 0

今はやりの「やせるおかず作りおき 柳澤 英子」で食べてやせると評判です


今、本屋さんには売り切れでしょうがすぐに手に入りますよ
私は図書館で借りました
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!