dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子中学生です
長距離を走るのが異常に苦手です。
水泳は連続して30分泳ぎ続けられるし、短距離走はクラスで一番速いのですが、長距離を走り続けることがどうしてもできず、1000mを完走するのも大変な状態です
体重が165cmの56キロで少々重めだからでしょうか?筋肉はかなりあるはずなのですが…
原因として考えられることがあれば教えてください

A 回答 (2件)

短距離が速い人って長距離苦手な人多いんだよね。

逆も然り。
多分筋肉とか走り方とかの問題でしょうね。水泳で使う筋肉と走るときに使う筋肉は全くの別物なので。
    • good
    • 0

…30分間全力で泳ぐことができますか。

それは凄い…
自分はチンタラ流しながらバタフライで30分以上泳ぐとこができますが、全力では絶対に無理。
(体育の水泳の授業で、集合時間にクラスメイトが間に合わなかったか、騒いでいたかで体育教師の怒りを買い、
 ひたすら腕立て伏せかバタフライで休まず泳ぐかの選択を迫られて、喜んでバッシャンバッシャンやりましたよ)
ちなみに元平泳ぎ兼個人メドレー選手です。

・・・
てなもんで、長距離を全力で走る必要なんてないんじゃないかな。
多少抑えて走ればよい。
そんだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!