dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただき、ありがとうございます。

この度、海外から私のゆうちょ銀行へ送金していただくことになりました。

そこで、相手に「受取人口座番号」を、□□□□□(5桁)-□□□□□□□1(8桁)
と伝えたのですが、、、
相手の方が、なかなか送金することが出来なかったみたいで
(仕事が多忙という理由しか分かりません)
「やっと送金が終わりました、待たせてごめん」
というメッセージをいただいてから、2週間が経過していますが、いまだに入金されません。

色々調べたら、受取人口座番号の8桁のところが、
もしかしたら、7桁じゃないといけなかったのか!?と不安になりました。
(通帳を見ると、他金融機関から振り込む際は、7桁の番号 云々と書かれているので)

ゆうちょの該当サイトを見ると、
受取人口座番号(最大8桁)
と表記されていて、「1」を追加して、8桁にしたんですけど…(手持ちの通帳の記号番号の通り)

相手の方は、送金手続きは完了したと言っていますが、
これって、もしかして、お金が宙ぶらりん状態になってしまっているんでしょうか…

それとも、国際送金の場合、口座番号は8桁で合っているんでしょうか…
海外からの送金は、時間がかかるといいますが、
さすがに不安になってきました…。

お分かりになる方、ご回答お願いします( ノД`)シクシク…

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    早速ご回答をくださり、ありがとうございます。
    そのページを見て、(総合口座への送金を指定しています)

    口座番号は「最大8桁」となっているので、
    8桁で良いのか、
    7桁でも良いのか、

    末尾の「1」がいるのかいらないのか、どうなのか教えて欲しいのです。

      補足日時:2016/11/27 20:44

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お問合せ窓口の営業時間が始まったので確認しました。
一見落着しました。
ありがとうございました(人''▽`)

お礼日時:2016/11/28 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!