dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浄土宗の葬式で使用するお経は何で、中身の概略を教えて下さい。
お経を呉音でなくて、漢音を使用してはいけないのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>浄土宗の葬式で使用するお経は何で


決まりは有りません。
観無量寿経、仏説無量寿経http://www.zenshoji.or.jp/fuku/mrjk.htm
など。
>お経を呉音でなくて、漢音を使用してはいけないのでしょうか?
これも決まりは有りません。
日本語、サンスクリット語でも可。
    • good
    • 2

南無阿弥陀仏(なみあぶだぶつ)です。


南無というのは帰依(全てをお任せします)と言う意味です。つまり阿弥陀仏(阿弥陀如来)にすべてをお任せします、と言う意味です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!