電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜサラリーマンは月給やすくて、役員と大きな差ができるわけですかね?昔、戦国時代の大名と農民になぜ給料の差額があるんですか?といっているようなもんですか?

A 回答 (3件)

役員は多くの従業員を抱えて責任が大きい分、報酬も大きいのが当然である、という考え方でしょう。



> 戦国時代の大名と農民に…
この比較に該当するのは、「役人と国民」になるはずです。
役人の収入原資は国民の税金なので。
    • good
    • 1

役員と言っても大半がサラリーマン役員です。

 社長だってサラリーマン社長は大勢います。 このへんからちょっと認識がおかしいですね。 それに部長の方が下手すれば役員より給料が多い会社も世の中腐るほどあります。 役員の給与と一般社員の給与の差が常に大きいということはありません。 また、戦国時代の大名と農民の関係は、会社の役員と一般社員の関係とは全く違います。
    • good
    • 1

役員の月給は、毎年変わるものです。


会社に売り上げが上がると増え、下がると減ります。

役員さんが頂くのは年俸です。
給料とは違います。

お給料いただいている方が待遇は上ですよ。

ご参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!