
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンが、5.1ch に対応していなければ、5.1ch にできないのは当たり前ですが、ノートパソコンですか? デスクトップでしょうか? デスクトップなら、サウンドカードを増設すれば、5.1ch は可能になります。
http://amazon.co.jp/dp/B00EZCANTC ← ¥3,298 Creative ハイレゾ対応 サウンドカード Sound Blaster Audigy Fx
他の方法としては、USB サウンドと言う方法があります。下記のような機器が必要です。もし、パソコンに光デジタル出力がある場合は、これを省略できます。
http://amazon.co.jp/dp/B00EZIN7N0 ← ¥5,488 Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 ハイレゾ対応
5.1ch 用スピーカをお持ちなら、下記のような 5.1ch アンプに、光デジタル出力を接続します。
http://amazon.co.jp/dp/B01D4W7B02 ← ¥27,824 ヤマハ AVレシーバー 5.1ch/4K対応/Bluetooth内蔵
これは AV アンプで、AM/FM チューナーや HDMI 入出力、Bluetoooth も内蔵しており、色々な接続方法が考えられます。詳細は下記で。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-am …
他にも、USB 接続で 5.1ch サラウンドが可能な、PC スピーカなどもあります。
http://amazon.co.jp/dp/B000KJTPK2 ← ¥49,680 Bose Companion 5 multimedia speaker system : PCスピーカー 5.1ch/USB接続対応
無事5.1chで音を出すことができました。私の持ってるpcは5.1chに対応していたみたいで設定を変更していなかっただけでした… 回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ダイソーの「レトロラジオ風スピーカー」。2台でステレオ再生できる物は今後発売されると思いますか? 2 2022/07/21 21:24
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- Windows 10 PCからのスピーカー音を録音したいができない 5 2022/09/16 12:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンの音質について。どちらが音質良いですか? 7 2023/06/12 04:26
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通のスピーカーでPCに繋ぐこ...
-
スピーカーに繋げられません・・・
-
8ch HDオーディオとは?
-
DVDのセリフが聞こえなくて困っ...
-
両方から音が出てしまいます
-
アクティブスピーカでなく従来...
-
サウンドカードとスピーカー、...
-
【パソコン】MAX値からさらに上...
-
サウンドブラスターへのスピー...
-
サブウーファーの繋ぎ方
-
スピーカー・サウンドカード購入
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを5.1chのスピーカーで音を出...
-
普通のスピーカーでPCに繋ぐこ...
-
スピーカーの端子を抜き差しす...
-
【パソコン】MAX値からさらに上...
-
DVDのセリフが聞こえなくて困っ...
-
PCから5.1chのサウンドは光端子...
-
5.1chサラウンド設定について(...
-
8ch HDオーディオとは?
-
サウンドカード出力: デジタル...
-
アンプなしスピーカーとアンプ...
-
光デジタルでの音量調節
-
pcスピーカーからおとがでない
-
PCのサウンドカードとAVアンプ...
-
オーディオコンポのスピーカー...
-
M-AUDIOの接続方法
-
スピーカーがなくても出るはず...
-
音声を再生したらエコーがかか...
-
ステレオミニジャック切り替え機
-
WASAPIとUSB-DAC(D/Aコンバータ)
-
PCからMP3をAVアンプにビット...
おすすめ情報