お風呂の温度、何℃にしてますか?

香典について教えて下さい。

先週私(嫁)の母方の祖母が亡くなりました。義実家からは弔電を頂きましたが参列及び香典もなしでした。

そして今週主人の母方の祖父が亡くなりました。実家からまだ祖母の分の香典は喪主に届いていないが、実家からの香典は出した方がいいのか?と質問されてしまいました。

常識では香典を包むものだと思いますし、参列もするべきなのでしょうが、参列はお互い遠方だったので考えておりません。ただ先週香典を頂かなかったのに香典包むのは反って嫌味なのかこちらは一万円くらいでも包むべきなのか分かりません。主人に普通は包むんだけど…というのも言いにくいです。どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (1件)

あなたが嫁いだ身であれば なのですが。


旦那様のご実家から 弔電をいただいているのであれば 香典は頂けなくて当然です。
むしろ 弔電をお送り頂けただけで 旦那様の両親は あなたに十分に礼節を尽くしておられますね。
あなたのお母様も嫁いだ身であるなら
本来 旦那様のご実家が そこまでするものでは ないのですから。

今回は 義母様のお母様なので あなたのご実家が香典を出す必要はないものの
あなたと義母の関係を考え あなたの親御さんが香典をだすのは 親心としてはアリです。
あなたのご実家が 経済的に困窮していないのであれば 頂いたほうがいいのかも知れません。

もちろん これらの慣習は 地域によって違いますので
あなたが育った地域が 妻の外の祖父母に対しても香典を包むものであれば
あなたがそうお感じになるのも 当然と言えます。
ただ一般的には 妻の両親までで それ以上の親戚との付き合いを
めとった側がすることはありません。

逆に 旦那様の父親側の祖父母と 婿に行っていない男性の兄弟に対しては 
あなたのご両親は香典を出す必要があります。
つまり 姓(苗字)を継ぐ者 という考え方ですね。

説明が下手で申し訳ありません。 ご理解していただけたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございます!

割と周りでは嫁の母方の祖父母でも義実家が参列したり香典を包むという話を聞いていたのでそちらが一般的だと思っていました。地域で大分違うのですね。

先程義母から実家からの香典とお供えはお断りしてねと言われたので弔電のみにしてもらいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/12/15 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報