プロが教えるわが家の防犯対策術!

CT検査の結果、医師に「動脈が細くなっています。石灰化の動脈硬化ですね。」と言われましたが、どういう事なのか解りません。ご存知の方が居たら教えて下さい。

A 回答 (4件)

CT画像から、血液の流れが、極端に細く、急流のところがある。

これは、水道のホースを部分的に抑えた感じです。
詰まれば命はありません。そこで、よく行われるのが、バルーン治療です。二つの方法があり、風船で部分的に膨らます。それか、ステントと呼ばれる器具を入れて強制的に膨らます方法です。
現在の狭窄率が低ければ、まだ心配いりませんが、詳しくは、循環器センターの
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/heart/pam …
リンク先をご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。石灰化の動脈硬化は、普通の動脈硬化とは何か、違いがあるのでしょうか?たびたびすみませんが、もし…
ご存知ならお願いいたします。

お礼日時:2016/12/17 13:54

動脈硬化には、水道のゴムが、朽ちてくると、ひび割れが走りますね。


同じで、血管が硬くなり収縮しなくなります。それを石灰化と言います、そうすると血液を送る収縮運動をしなくなるので、血液が送れません。(わかりやすいのは、手首を持つと、収縮して脈拍が図れます。)
また脂肪などがたまると、これも、同じで、細くなり血液をスムーズに遅れないで、つまります。これは一般に、急性心筋梗塞と呼ばれます。一秒を争う生死の分かれ道へ足を入れるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。石灰化の動脈硬化の治療方は、あるのでしょうか?たびたび質問して申し訳ありませんが。もし…ご存知ならと思いまして。医師は何も言ってくれなかったので……

お礼日時:2016/12/17 17:26

あまり知られていませんが、年を取ると人体のあちこちに炭酸カルシウムやリン酸カルシウムといった物質がたまり、かちかちに硬くなります。


これを異所性石灰化と呼びます。
動脈硬化が進むと動脈の壁にもこの異所性の石灰化が起きますが、おそらくそれのことだと思います。
普通のCT検査だけではあまり動脈の内径は判りません。
というのも血液と血管の壁は同じような濃度で写るからです。
でも血管の壁にこの異所性切開が沈着していると、血管の壁の厚さがある程度判ります。
それで動脈が細くなっていることが判ったのででしょう。
(もっとも造影剤と呼ばれるものを使えば石灰化が無くとも血管の内頚が判ります。)
もしあなたが30歳代くらいの若者なら、血管の石灰化は少し異常ですね。
80歳代なら普通のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすく説明していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/17 14:57

何も言わないなら、今の所は心配ありませんということでしょう。

気になるなら、循環器検診で、造影剤を飲まれることをお勧めします。
その時、循環器の医師なら、治療などの指示も出ると思います。点滴や飲み薬はありますが、根本は現代医学では改善しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今すぐに、生命にかかわる程ではないので医師は何も言わなかったのですね。安心しました。本当に御親切にしていただき、感謝いたしております。

お礼日時:2016/12/17 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!