A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保護は世帯単位で保護する以上は、あなたを別世帯にする要件を満たせば自立できます。
辞退届は世帯で出す場合でも今は慎重になっています。又、あなた一人だけを辞退届は受けつけられないと思います。但し、転居して別世帯になれば違ってきます。現状は転居をしたいが費用がなく中々自立ができなのが現実です。被保護世帯で子が成人し収入があるが自立ができないためにいつまでも自立ができないために子供の負担になっていること事実です。生活保護法では扶養義務者が扶養する民法をたてにしていることから子供が成人しても自立ができない負の制度です。
あなたが自立を望むためにすることは親の世帯か出ることです。新居の費用を貯めるか他市に転居するか等詳細は担当Cwに訊くことです。
No.1
- 回答日時:
私1人で生活保護を抜けたいのですが>あなた一人、ってよくわからないんだけど、
家族は?もしあなたが一人で生活して保護を受けてるるならわかるけど。
保護を抜けたい、ってことは生活保護を辞めたい、ってことですよね。
生活保護を辞めたいのであれば、保護課へ行ってあなたの担当の人に言ってください。
詳しいことは担当の方とよく相談したうえで決めればいいだけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
親が生活保護ですが、私は自立して一人暮らしが出来るのでしょうか? 私と母は今一緒に暮らしています。
公的扶助・生活保護
-
子供が就職したら子供だけ生活保護から抜けるのはかのうですか? 一緒に暮らしているうちは無理でしょうか
公的扶助・生活保護
-
生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい
その他(法律)
-
4
生活保護受給世帯の子供の自立について はじめまして。 現在22歳、フリーター、実家暮らしです。 ここ
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護を抜けたいです。 今年18歳(高校は通ってなく)バイトをしています。 彼氏は正社員で来月には
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護から、1人だけの独立引っ越しについて
福祉
-
7
就労で手取り15万円と生活保護で13万円の矛盾・・・・
労働相談
-
8
生活保護受給して数ヶ月ですが再度引越しできますか?
福祉
-
9
生活保護辞退について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
生活保護を抜けたいと思ってますが、抜ける時、どうなりますか?
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護辞退して引っ越したいです。
福祉
-
12
生活保護受給者 18歳 中卒 一人暮らし
子供・未成年
-
13
市役所に生活保護の辞退届を出したけど正式なものが無い病院にかかる為保険証が必要です。どうしたらいいで
公的扶助・生活保護
-
14
生活保護受給者が世帯分離をするタイミングは?
福祉
-
15
最低生活を上回る給料なのに生活保護を切れない!
福祉
-
16
どうすれば生活保護を辞めることができますか?
福祉
-
17
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
18
生活保護の辞退届を出し16日付けでで辞退となり返還金も払う事となり支給も無しと言われたけど、まだ生活
公的扶助・生活保護
-
19
実家をでたいうつニートです。家族から離れて一人暮らしをし、生活保護受給しながら、パチンコで稼ぎたいと
公的扶助・生活保護
-
20
生活保護について 私は高校2年生(16)ですが一人暮らしをしたいと考えています、父が幼い頃から暴力気
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護受給中のキャッシュバ...
-
5
生活保護で居候させる
-
6
生活保護受給中の専門学校入学...
-
7
生活保護 子供が18才になったら
-
8
生活保護家庭の高校生です。 バ...
-
9
私は生活保護受給者です。社会...
-
10
生保でいくら稼いだら福祉打ち...
-
11
車が必要になったので生活保護...
-
12
生活保護で強制的にハローワー...
-
13
生活保護の 質問です。 就労で2...
-
14
保護費で貯めたお金で不要品を...
-
15
生活保護受給者ですが、アルバ...
-
16
生活保護での103万の壁
-
17
生活保護受給者はパソコンやス...
-
18
生活保護の抜け方
-
19
境界層該当措置 申請するとした...
-
20
障害手帳を持っていて、実家暮...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter