dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。19歳大学生です。妊娠しています、5週目です。彼も大学生1年です

妊娠が発覚した時、私も彼氏も今じゃないということで中絶しようという事になりました。しかし、中絶のため病院へ行き、エコーでお腹の中の子を見た時心が揺らぎました。
彼に悩んでいると伝えると、俺は堕すことしか考えてないと言われました。でももし、産むなら一緒にいることも考えると。しかし、堕すことを彼は願って、それの一点張りです。
彼に産んでほしいと言ってほしい気持ち、産みたいという気持ちがないと言ったら嘘になります。なにか彼を納得させる言葉があるなら教えてほしいです。

A 回答 (16件中11~16件)

お腹の子を殺すと考えると気持ちは揺らぎますよね。


でも子育ては綺麗ごとじゃやっていけません。
まず最低限の生活をするお金がなくては、愛があればなんて言ってられませんしね。
彼が堕してほしいと思っている以上、産むとなればあなたが1人でやっていくという決意が必要です。
なんにせよ親御さんの協力なしでは無理だと思うので、早いうちに相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくれてありがとうございます。そうですね。1人で育てる勇気はまだ出てません。経済的なことも不安があります。とりあえず親に相談してみます

お礼日時:2017/01/06 17:08

昨年、できちゃった婚したものです。


参考になればいいですが、、
私達も妊娠がわかったのはお互い仕事でいろいろなことを任されるようになった頃で出産については何度も主人(当時の彼氏)と話し合いました。結果、私達のもとへ来てくれた赤ちゃんをしっかり産んで育てたい、大切にしたいと言うことになり結婚、出産の運びとなりました。
妊娠から出産、育児を今現在おこなっておりますが、とても大変です。主人の協力なしでは到底こなせません。主人は子どもを可愛がってはくれますが、子どもが泣いてぐずっていたりするとどうしたらいいかわからずイライラしている様子も多々見受けられます。
長くなりましたが、無理に説得させ出産したとして、厳しい育児生活、結婚生活を2人で乗り越えていけるか、無理やり同意させ、子どもを可愛がってくれるだろうか、今一度考えてみてください。それでもあなたの気持ちが変わらないのであれば、宿った命を大切にしたい、あなたの子どもだから産んで育てたい、と伝えるのはどうでしょうか。同じ女性として出産する方になることを私も応援していますが、子育ては想像をはるかに超える苦労があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!とても参考になりました。大学生ということもあり、出産結婚となると難しい所もありまして、中絶ということになりそうです。応援してくれてありがとうございます。心の支えの1つにします。

お礼日時:2017/01/06 17:10

家族の協力が得られるなら産むか、下ろすなら相手の親とかにもご相談を。


あとあと、産めないからだになったときにつらいです。

相手は大学生だし、やめて働くこともできない人じゃやっていけませんよ。
むりやり産んでも揉め事になります。

相手の親や、じぶんの親に相談しないと、、、、
わたしは子宮の病気などでどうしょうもなく下ろしたことありますが、そのせいだかできにくいです。
1人は下ろす前に産んでいたので、子供ひとりでも産めて幸せです。
下ろした後のダメージは精神的にもしんどかったです。
第三者に相談かな、
ふたりだけだと、意見が偏るので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。回答ありがとうございます。後々、産めない身体になったら辛いです。下ろした後のダメージについてはとても怖いです。でも、私より赤ちゃんの方が怖いと思ったらほんとに情けなくなります。頑張りますありがとうございました。

お礼日時:2017/01/06 17:12

あなたの中ではもう産みたいという気持ちで決心がついているのですね?


もし納得させたいなら、まずはあなたの中で完全に決心をつけなきゃダメだと思います。

納得させる言葉なんてものはありません、ただひたすらにあなたの気持ちを伝えるしかないです。

ただ、堕してほしいと思っている彼を何とか説得させたところで
二人でうまくやっていけるのでしょうか、子育てに対する熱意がないと
難しいのではないですか?

二人ともまだ学生です、今産んだところで
満足な子育ては出来るのでしょうか?
産むだけでもお金はかかります

今から産むとなると、式を挙げれない可能性もありますし
新婚旅行なんてもってのほかです

きっと仕事に追われて忙しい日々が続くでしょう
一つの命を殺すことですから簡単には決心がつかないでしょうが
堕胎することも子供の幸せを考えた結果だと私は思いますよ

彼氏を説得する前にまずはあなたの中で気持ちを整理して
どうするかを決めましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まだ自分の中で決心というのは付いてませんが、そろそろつけないとなと思います。堕すことが子供のため。この考えも1つありますね。参考にします。ありがとうございます

お礼日時:2017/01/06 17:14

親御さんはご存知なのですか?


19歳なら中絶するにも産むにも保護者の同意が必要です。
どちらにせよ両方の家族交えて話し合うべきことです。

あなたひとりで子どもを育てられる訳がない以上、ふたりの問題では済みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。家族に相談はします。
その前に2人でどうするのか決めてから話し合うつもりです

お礼日時:2017/01/06 17:15

おろすと言う言葉ではなく「我が子を殺す」のかを聞いてみましょう。



エコーの写真も貰って見せましょう。

もし殺すを二人が選択したら一生子供を作らない体になるべきです。

二人のセイショクキを破壊するのが殺した子供への贖罪です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今度一緒に病院に行き、エコーを見てくれるそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/06 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています